Bonjour

やっとやっと 日本もコロナの壁をぶち破り、海外の方々がたくさん来られるようになりました

私の友人たちも 15日から半月間 日本の旅を楽しみにきます

本当は2020年に来る予定でしたが、、、のびのびになり やっとです

小諸→京都→東京 初めての日本の人が2名なのでどうしても京都はいれないではいられません。
小諸をいれたのは もちろん私が推薦したのもありますが、時期的に4月の半ばで桜が

がみれるというのもあり
計画したのですが、、、なんとも アンラッキーなことに今年は小諸の桜の開花がものすごく早くて


彼らがくるまで咲いていてくれるだろうか、目下の心配事です

桜は本当にその見ごろはよめませんね まあ だからこそいいのかもしれませんが。
またあと 1年後までのお預けになるわけです。この桜 散ってすぐに来年のための花のつぼみの準備がはじまるそうです。すごいですね~~桜は見事に咲いて ハラハラと花吹雪で散っていく 満開の美しさと 散る美しさと あっぱれですね

今年は藤の花も早いようです。 桜はちょっと見ごろをはずしそうですが、京都で藤の美しさを堪能できるかもしれません

うまくいけば ほかの花々も。。。
4年ぶりの友人たちの再開を大いに楽しみたいと思います

彼らにも小諸のプロモーションに一役かってもらう予定です。たくさんのフランス人が年々 小諸にくるようになることを祈ってます

Millejoies Planning

Mieko SATO