Bonjour

ここ数日で 警報クラスの大雨があり、大変なことになっていますね。災害にあった町の方々お見舞い申し上げます

その中で
新潟県村上市の松本区長の判断のすばらしさが話題になってますね

この方の判断がよかったおかげで、一人も生命を落とすことはなかったそうです

災害時の判断はとても難しいとは思います。高齢者はもう休んでいる時間かもしれないし、、、でも起こしてでも避難させるようにと 指示して一軒一軒手分けして回ったと。
素晴らしい決断と行動力です

この決断はなかなか簡単なようで できるものではないです。かならず 起こしてまで避難させることに対して 異を唱えるひともいたでしょうし。。。かならず 反対意見を言う人っているものですから

どんな決定でもそうです。 かならず 異を唱える人がいる でもそれにたいして
譲れない譲らない 絶対に市民の生命を守るというリーダーの一念でしょう。前例がないとか、、、検討するとか、、、 そんなこと言っているうちにチャンスは消えるし、最悪な状況になる リーダーに必要なのは 怠惰しい判断と決断 そしてなにより スピード

行政も政治家も公務員も 公の人間がそういう人ばかりなら もうすこし日本はよくなる気がします。
自分が選挙に当選するためには なんでもあり 哲学もなければ信念もない

そんな政治家はもう要らない

と私は思いますが、、、
自分のことばかり 自分の利益ばかり 名誉ばかり 保身 公としての場にこんな人はいらないのです。
私財をなげうって 日本のために と行動した人は昔はいましたけど いまはどこにいるのでしょうか

。。。そんなに国葬にしたけりゃ、自分の自腹でやったらいい。岸田さんと麻生さんで折半したら余裕でしょう

自腹でも・・・
そんなことできる 格好いい政治家なんていないですね~~
人生 生きても100年 そんなにお金が必要か、、、80歳をすぎた政治家は 1億以上持っていたら 国に返金したらいいのです、もともとは国のお金

そうなったら そんなにお金に執着した行動とらなくなるかもしれません

政治家の 贈収賄 などの問題が減るのではと思うのですが いかかでしょう・・・
まだまだ 大雨が続いているようです。くれぐれも 生命を守る行動がとれますように

生命あっての、、、です。
Millejoies Planning

Mieko SATO