fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

桜の季節

Bonjour

今年も桜の季節になりました。今年の冬はとても寒かったので開花は遅いのだろうかと思いつつ、3月18日にはちらほらと咲き始めているとか。。。東京の満開は3月中で間違いないかと思われますね

さてミルジョワが現在プロモーションしている小諸市の桜祭りは4月2日から24日のようです。昨年はとっても開花が早くて3月末には開花 4月10日には満開を迎えておりましたが 今年はどうでしょうか

小諸の懐古園の桜は小諸城の石垣を上がって 桜を上から眺められるという好立地。是非 大きな桜を上から観ていただきたいと思います。また違った醍醐味があります。

世界では戦争が今なお続いていたり、コロナもまだ解決していないのに、桜は毎年同じようにきれいな花を咲かせているのをみるにつけ、自然の強さを感じないではいられませんね。
人間は自然の前には無力ですね 核には核をなんていう、幼稚な発想を持ち続けているかぎり、何もかわりません もっと国を動かす人達は哲学を学ぶべきです。勉強していなさすぎです。手っ取り早い策はアホのすること 心して欲しいと思います。

早く どこもかしこも平和で笑える日がきますように。

Millejoies Planning
Mieko SATO

3.11 から11年

Bonjour

いまでもはっきり その日何をしていたとか どこにいたとか覚えている2011年3月11日。おそらくみなさんそうでしょう。
まさか こんな大変なことになるとはその時はわからず、とにかく家に戻らなければと車を運転していました

震災から9年経った2020年、世界中がコロナ感染に見舞われ、2022年になった今でも いまだにコロナと闘わなくてはいけない状況になっています。 そして 2022年2月24日のロシアのウクライナ侵攻
コロナ感染という人間の力ではどうにもならない、いわば自然災害的なものとの闘いは ある意味仕方がないです。避けようがないです。 しかし 戦争は人間が意志をもって始めるもの 避けようと思えば避けられるものなのに 悔しいですね

日本の政治家もそうですけど、政治に関わる人間は たとえお金は沢山もらえなくても 権力を持てなくても国のために尽くしたいという人間じゃないと意味がないのです。 でも 悲しいかな 真逆の人間たちが政治家になっています。もちろんそうじゃない方も中には少しいるでしょうけれど。だいたい せいぜい100年くらいの人生を生きるのに そんなに莫大なお金が必要なのでしょうか もちろんある程度の経済力は生きるのには必要ですけれど、、、並外れた桁違いの をロシアの悪魔も持っているとか・・・ 

教養のない、哲学のない、良識のない人間が莫大な富をもつとろくなことはありません。どんなに高学歴でもそれは関係ありません。高学歴ほど手がつけられません。

21世紀だろうが紀元前に生きた人だろうが 人間としての本質はなにも変わってないのですね。人間は人間以上にも人間以下にもならないのです。人間としてどういう生き方をするか

三重県の一見県知事がこんなような話してました。 TOPに立つ人には3種類。
最低なTOPは 部下よりいいものをたべて、いい生活をする。
普通のTOPは 部下と同じものを食べて 同じレベルの生活をする。
最高のTOPは、、、、 上記から推察するに 部下より粗末なものを食べて 質素な生活をする なのかな・・・と。
でも違いました。もちろん そうすることにはなるのだろうけれど

最高のTOPは 人生のまことの師を持っている  でした。 真の師を持っていればどんな行いをするかいわずもがな。

一日も早く悪魔の生命が人間に戻ることを切に祈ります

Millejoies Planning
Mieko SATO

戦争反対

Bonsoir

前回もブログで書きましたが、さらに心配な状況になっております

もちろんプーチンのしていることは最悪だし、最低だし、人間じゃないし、、、、でも一番大切なのはこの戦争を終わらせることなんです。プーチンを追い詰めて逃げ道を塞いだら、かれは核のボタンを押しかねないです。私はそれが一番恐ろしく怖いのです万が一核爆弾を使用したらどれだけの生命が奪われるか。最悪をさけるためにどうしたらいいのかを考えないといけないです。

暗殺計画もあると聞きます。しかし 殺したら目の前からいなくなれば問題は解決するのか?と私は思います。私はかれから権力をとりあげ、拘束し終身刑を与えたらいいと思うのですが。。。さもなければ彼の指示をみなが聞かなければいいと思うのですが、理想主義でしょうか 軍事介入にしても軍の人たちがみな拒否したら?プーチンが先頭に立って戦いにでますか でるはずがないです。出られるはずもないです。
一番大事なのは 間違った権力者に NO といえる賢い市民がどれだけいるか が問われるのではないでしょうか?
ロシアで反戦活動した市民たちが投獄 拘束されましたが、もし市民全員が反戦活動したら どうでしょう。戦争できますか?
理想だといわれれば理想かもしれません。でも これからはそうなっていくしか道はないと思うのです。
そしてウクライナは侵攻されたからといって、ロシア兵を殺したり傷つけたりする戦争が心に傷を与えないでしょうか・・・
人間同士が殺し合うなんて この21世紀に行われていると思うと人間の愚かさは全く革命できてないと実感します。

どんな団体でもTOPが腐ってしまえば、被害をうけるのは下々です。でも下々がなにも自分で考えない、権力者の言われるままの 素直な羊とかしたらおわりなんです。 間違っていることは間違っていると いやなものはいやだと NOといえる人間に また 
他人の意見を尊重できる人が TOPにたってほしいと切に願います。

そしてヨーロッパのことだと 無関心でいる日本人がいるとしたら その人こそ私は アンポンタンだと思います。
フランス人の友人はとてもこの事態を重くとらえて なんとか早く終わらせるために みなでSNSなどで訴えようと言っています。

どうかどうか 最良な解決ができますように と祈らずにはいられません

Millejoies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる