fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

ゴールデンウイーク

Bonjour

いよいよ突入しました10連休のゴールデンウイーク みなさまはどちらかにお出かけになられたのでしょうか。
今日からいかれる人もいたり、5月2日か3日あたりからいかれる人もいるようです。
5月はお天気も暖かくなり(通常は) いい季節のはずですが、、、昨日などは特に夜になったらかなり寒くてとても春 初夏 には程遠く、街に出ていた薄着の人達が震えておりました。私は例年このゴールデンウイークに冬物の整理 洗濯をするので まだ着れるものがあってよかったという感じでした。少しずつ冬物を洗濯して、このゴールデンウイークにダウンとか大きなものを洗濯します。なのでどこにもいかない私にとっても(とはいえ日帰りでちょこちょこは出かけますが)お天気は晴れてもらわないとこまるのです。洗濯ものが乾かないと困ります。とくにダウン。。。。今年は3日あたりからお天気がいいようなので 洗濯はゴールデンウイークの後半にして、お天気が今一つの前半は 日帰りで出かけようかなと思っています

そして年末に大掃除をしないので、、、掃除もする予定です

高速道路は渋滞だし、どこへ行っても 人 人 人
こんな時はうちでうちのことをするのも悪くないです。もちろんサラリーマンのようにこの時しか休めない人は渋滞だろうが混んでいようが 行くしかない。休めないのですから。なので 敢えてこの日に出掛けないようにしております。

さてさて とはいえ 突入したら あっという間に楽しい時間は終わりを告げます。
どうぞ 素敵なゴールデンウイークをお過ごしくださいませ

Mille Joies Planning
Mieko SATO

ベストシーズンを迎えます

Bonsoir

やっと4月も半ばをすぎ、日本もフランスも天候が落ち着くいてきました
これからはどんどん いい季節になります ゴールデンウイークをすぎるころから フランスはとてもいい季節です。そして6月は本当に日も長くなり、暑くもなく寒くもなく 日本のように雨の季節はありませんから、湿気もなく。。。私が大好きな季節になります
なんといっても 初夏は果物がどんどんマルシェに並び始めます。できるなら 5月半ばから6月いっぱい約1か月半くらい フランスに滞在したいと思います。そして 8月下旬から10月いっぱいくらいまでもなかなかいい季節です。年にこの時期2回 フランスへ行くことができたら こんな贅沢はないでしょうね
7月8月も悪くはありませんが、、、ヴァカンスの時期なので、旅行者はあまり面白くないかもしれませんね。いいレストランは閉まってしまうし。。。

さて今年も 6月15日16日とルマンで恒例の24時間耐久レースが行われます 昨年富士スピードウエイに営業に来たルマンの観光局の局長も日本からのお客様のお越しを待っています。弊社も微力ながらお手伝いさせていただいております ルマン24Hが行われる頃は最高にいい季節ですから、是非是非 これからどんどん日本からルマンの24Hを観戦していただけるとうれしいです

日本は10連休のGWに旅に行かれる方が沢山いらっしゃるかと思いますが、、、もし もう会社に縛られない生活を送られている方は GWをはずして お得にベストシーズンにヨーロッパへ行かれることをお勧めします 見たいもの したいこと によっていく時期を選ぶ な~~んて 贅沢な旅をお考えの方は是非ご相談くださいませ

Mille Joies Planning
Mieko SATO

帰国してました。

Bonjour

3月13日から24日まで仕事でフランス行ってきました
北と南の旅でした(ノルマンディーとマルセイユ) 800キロくらいの移動でしょうか・・・もっとかな

毎年行われる大きな旅行業界のワークショップ。来年はナントに決まりました ナントはロワール地方になりますが、、、ブルターニュにも近く 来年のプレツアーが楽しみです とはいえ 希望の場所にいけるかどうかはわかりませんが 今年も第4希望まで取られましたけど 全然希望を聞いてもらえない人もいたとか・・・来年はどうなることか。
ま 日本から50名以上の人がいくので 仕方ないですけど。
来年は招待の無料チケット(エアフラ)ではなくて 自分で買っていけるように今年は頑張って儲けないと
無料というのは(とはいえ 完全無料じゃないのだけど) いろいろと規制があるのは当たり前ですから、、、滞在を伸ばしたくても伸ばせないし、乗りたい時間帯も指定できない、、、会社員は会社がお金だしていくのですから わがままは言えません。当たり前。 でも自腹の事業主は自由でありたいです。。。

1年ぶりのフランス。たぶん今年はもう行けそうにないので また来年の3月に行けるよう仕事に励みます 沢山の情報を仕入れてきましたから 楽しいツアーがつくれたらと思います

詳細はすでにFacebookでご紹介済みです。是非ご覧ください。

Mille Joies Planning
Mieko SATO

プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる