Bonsoir

新年から始まったNHKの大河
「花燃ゆ」 の主役の井上真央さんと鶴瓶さんが 吉田松陰ゆかりの地 山口市を訪れました。ご覧になられた方もいらっしゃるかと思います。
私もしっかりみました

井上真央さんを応援している一人ですのでし、何より鶴瓶さん大好き

その中でも 印象的だったのが 着物のリメイクをしているアトリエを紹介した映像

すごく素敵な大島紬のワンピースとか、、、絣のワンピースとか 紋付のドレスとか・・・・たっくさん

でも お値段がみえない というか 言わない。さすがNHK
そんでもって フランスにいる山口出身の友人にさっそくこの話をしたところ、次の日 アトリエのHPと詳細が

さすがです・・・というか 知り合いだらけ??? やっぱ 小さな街なんだな~~とつくづく

そういうところで 松下村塾が誕生したのかと思うと やはり 人材は 都会だからとか 大きな組織からだとか そういうところからでるわけじゃない と 思いますね

それで さっそくそのアトリエにコンタクトをとりました。。。片山さんというあのTVにでられたらオーナーであり師匠は とても素敵な人でした。(メールからでもよくわかります

) 山口を愛し、古いものを大切にし、、、感動しました

是非 山口を訪ねたいと思いましたね~~ 一度も行ったことがないので

片山さんのところはもう すごいお客様がたくさんのようで、、、今頼んでも 1年待ちくらいだそうです

きっと 最初はお金儲けができるかどうかもわからず 始めたのでしょうが、、、、いまじゃ もう そんな心配はないのでしょうね。すごいことですね

尊敬します。
いつか 山口で片山さんとお話できる日を夢見て 今年はフランスで着物のリメイクの展示会を成功させることに全力を注ぎます。片山さんに負けないように

Mille Joies Planning

Mieko SATO