fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

Souvigny

Bonjour

Hotel de Paris では2日間 快適に過ごしました。さすが4☆ スパもあって もちろん に着替えて やりましたよ~~ そのあとこのホテルでのワインテイスティング と ディナー お世話になりました。

次の日は SOUVIGNY 街見学です。見事なロマネスク様式のサン・ピエール修道院とサン・ポール修道院
IMG_4115 (800x600) IMG_4117 (800x600) IMG_4118 (800x600) 
IMG_4120 (567x800) IMG_4121 (800x600) IMG_4124 (800x600)
この教会のパイプオルガンは各地から聞きにようで、ここのオルガニストはパイプオルガンの指導もしているそうです。 
パイプオルガンの演奏の難しさは私も友人がパリでやってますから よ~~く わかります。

パリでも弊社パイプオルガンを聞くプチヴィズイットやってますので 是非ご検討ください。

この日もとてもいいお天気でお庭には沢山お花が咲いてました
なのに教会のなか すっげ 寒くて冬でしたね、中は。まさに ca caille

Mille Joies Planning
Mieko SATO

Maison Mantin

Bonjour

ミシュラン博物館のあとはMoulins の街にある Maison Mantin メゾン マンタン宅を訪問です。
その日から2日間滞在予定のホテル hotel de Paris 4☆ からすぐのところに邸宅はあります。

資産家だったルイ・マンタンは自らの邸宅を1905年に、19世紀の貴族の暮らしを100年後にも語り継いで欲しいと町に贈与したのですね。美術収集家だった彼のコレクション アンティークなど 本当に美術館のような邸宅でした。
IMG_4077 (800x600) IMG_4054 (800x600) IMG_4062 (800x600)

IMG_4057 (800x600) IMG_4059 (800x600) IMG_4058 (800x600)

IMG_4064 (800x600) IMG_4067 (600x800) IMG_4069 (800x600)

当時 ジャポニズムでフランスは日本文化が流行していたのが伺われる調度品も数々。
IMG_4074 (800x600) IMG_4075 (800x600)
ジャポニズムの象徴は 鶴 そして扇子 まさに当時にあって日本を意識した邸宅に感動です

その資金力の高さがこの邸宅を見学するとわかります。しかしながら ブリンブリンの成金趣味ではなく さすがに品のあるアンティークの数々でした

日本とフランスは 文化を愛する国という点で古き時代からつながっていたのですね

Mille Joies Planning
Mieko SATO

RDV FRANCE

Bonjour

4月1日、2日とフランス のクレルモンフェランという街で観光関連 のワークショップ RDV France ランデヴーフランスが行われました。毎年行われますが 開催都市が毎年変わります。来年はパリです

それに先立ち 3月27日より3月31日までプレツアーが行われました。フランス各地の観光局が自分達の地方をアピールするのです。私は開催地 クレルモンフェランの地域 オーヴェルニュAuvergne地方を選びました。
3月27日成田を出発し パリCDG空港乗換でクレルモンフェラン空港へ 夜22時前に到着(かなりヘロヘロ状態 IMG_1807.jpg

その日はクレルモンフェランの街中の新しいメルキュールで爆睡。このメルキュールはまあまあよかったです。
IMG_3971 (800x600) IMG_3980 (800x600)

次の日はクレルモンフェランのといえば ミシュラン
博物館観光へ 
IMG_3981 (600x800) IMG_4007 (600x800) IMG_3983 (800x600)

ミシュランといえば日本のみなさんは ミシュランガイド をすぐ思いつくと思いますが、これはあとからのものです。最最初はガソリンスタンドと駐車場の場所を案内するガイドだったようです。

いろいろ歴史はあるのですね

Mille Joies Planning
Mieko SATO

フランス出張から帰国しました

Bonsoir

昨日 3週間のフランス出張から戻りました
とにかく今回は なによりもお天気に恵まれて 素晴らしい滞在となりました
3週間 一度も傘を使わなかったのって びっくりです。。。いくとこ いくとこ晴れてくれました
出発前 かなり心配してました歯痛もお陰さまで小康状態を保ち、、、なんの問題もなく過ごせました。帰国早々また歯医者通いですけど

最初の1週間はクレルモンフェランでの仕事
次の1週間はお客様(友人のような)と観光
最後の1週間は仕事とバカンス混合で過ごしました。最後の滞在はパリではモンマルトル界隈に住んでみました
知らなかったモンマルトルを発見できて本当によかったです。ブログで紹介させて頂きます。

とりあえず 帰国報告でした

Mille Joies Planning
Mieko SATO

フランス出張中

こんにちは
代表はフランスに出張中です。

ランデブーのあとは、フランス国内を視察に出ております。
帰国は4月中旬です。

引き続き、Facebook ミルジョワプランニングにて
生のフランス情報をご覧ください。


Mille Joies Planning
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる