Bonjour

先日、バレエ教室の友人に紹介して頂いてあるマッサージに行ってきました

台湾の方なのか中国の方なのか、、、北京語ではない言葉だったような。。。でも中国語っぽい

日本語は片言。会話しているとこっちまで、つられて助詞のない日本語になってる

左の背中の筋肉が張って痛いのが3年前から治らないので

あちこち いろいろ試してみましたが、、、全然治らない

別に日常生活に支障はないものの、バレエをするとやはり もっと張って痛くなるのです

それで友人が行っていて、体を触ってどこが悪いかわかる人と聞いて 紹介して


と懇願したのです。
前に行ってた指圧センターはバレエを止めないとよくならない、このままいくと年とってから大手術になるかもしれないと 脅かされるだけ脅かされ なんだか 好きなバレエも駄目

ゆくゆくは大手術

なんて もう怖くて 指圧師の顔をみるのが嫌になっちゃいました

もしかしたら 本当にそうだとしても あんまり そういう事って軽々しく言わないですよね。毎回安くない料金で もう何回行っただろうか、、、それでも 治るためならと通ったけれど 全然よくならなかった

でもって この前行ったところ、、、凄い

女性の方でとにかくいい人

決して脅したりしないし、大丈夫、大丈夫って 励ます

励ましって大事ですね

安心するし、、、元気になります。なんでもそうですが、 人格が大事で、それに人はひかれるのですね

そして なんといっても 体に効いたのです

やってもらったその日の夜 もう変化があった。そして マッサージしてくれたRさんは3回まずきてみてって。まずは原因を探る、、、ようです。
とても良心的でまた行きたくなるところです。頑張っていかないといけない って思わず 行きたいって思えるのは凄いことでしょう? きっとRさんって自分に自信があるのでしょうね。実力と人間性 これはセットです

来年も予約してきました

ちょっと 設備とかソフトの部分が今一つだけど それは我慢我慢

Rさんに会うのが楽しみ

どこも悪くなくても1カ月に1回は体の調整で行き続けたいって思います

Mille Joies Planning

Mieko SATO