Bonjour

2012年度のフランスワーホリビザ向けのセミナーの3回目を昨日、お雛様の日

開催いたしました

このあとは数カ月おいてまた4回目(5月12日予定) を開催する予定ですが、、、今年度のフランスワーホリビザが いつまで申請できるかのもよるので、、、4回目をするか検討中でございます

今回は 仙台から また 京都から と遠方から着て頂きました。ありがとうございました

この3月21日にパリへ出発

する方(弊社登録の方。4月から就労

)にも話して頂きました。これはこれからワーホリでフランスに行く計画をしている方にとっては とても有意義だったかと思います。
先日パリに到着し 3月1日からホテルで働き始めたNさんから メールきました。Nさんは 英語

はかなりお出来になり フランス語

も お出来になるほうかと思いますが、 そのNさんが
「私は早くも言葉の壁にぶち当たりました。中々聞き取れず、言いたいことも言葉にならなくて、もどかしいです。一日も早く慣れるようになんとか頑張りたいと思います。」 とメールに書いてこられました。私は彼女の正直な素直なこのコメントを読んで 安心しました。現実をきちんと把握できているからこそ 書いてこれるのです。
これが現実です
ある程度できる方でも こうなります。ましてや ほとんどできないで行かれたら、、、お仕事所ではありません

そういう方は 彼女が働いているような環境を ゲットできるはずもありませんけど…

言葉を必要としない所で働くなら なにかしらあるかとは思いますがね。
要はどういう滞在をするか 大事な事ですね。セミナーに来られた方はみな その現実を目の当たりにされ、考えを正さざるをえないそうです。現実の厳しさをきちんと話す、できる事 できない事を指摘する 弊社のサービスの第一はその点です。
お金を頂くからこそ 本当の事をいいます。 お金を頂いているから 気を使って

お客様の気持ちを良くすることしか言わないエージェントとは180度違いますので その点だけは 誤解なきように

Mille Joies Planning

Mieko SATO