fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

こけし と お弁当箱

Bonjour

2月も最後の日に 関東は大雪 となりました 幸い今日の予定がなくて そろそろ フランスへの準備をはじめようと思ってたところで、、、今日は怪我しないよう外にでないようにします

もうフランス出発まで10日をきり、ちょっと焦ってまいりました。昨日は フランスの友人からの依頼のお土産を買うので 表参道のオリエンタルバザールへ  また 東急ハンズへと 

なんでも フランスでは今 こけし と お弁当箱 が 大人気 らしくて、、、はぁああ~~ こけし  って感じです。それで オリエンタルバザールへ。。。でも 友人がほしいのがなく、(写真をメール で添付してきてる)お店の人も う~~~ん このこけし はどのお店にもないと思いますよ。って じゃ 仕方ない 似てるやつを購入。なんで こけし なんよ

それから 銀座へ 今度は お弁当箱 なんで 主食が の国で お弁当箱なんだよぉおお~~~ って。実は 今 もう フランスでは BENTO って通じるほどの 流行ぶり。このフランス人 の友人も 写真をメール で。
これまた 全く同じものはなく、、、でも 要はお弁当箱ならいいわけっしょ?ってことで、、、彼女が送ってくれた、写真に近いものを購入 

フランスへ出張するのも 大変 です スーツケース2つ のうち 一つは ぜ~~んぶ 毎回お土産 

3月出発の日は 大雪にならないことを祈ります

今週末お雛様の日 フランスワーホリセミナーを開催します。今回は京都 からも 仙台 からもお見えになります フランス出張前に お目にかかれますと 3月の出張中 なんらかの情報をゲットしてこれますので 有意義です。今年はもうフランス出張は秋まで いけませんので 大事な出張となることでしょう

Mille Joies Planning
Mieko SATO

パリ情報

Bonjour

1年前くらいに フランス人のご主人とパリにもどられた日本人妻のSさんと話をしてきました

彼女はフランス人のご主人と10年くらい日本で暮らしたのち一昨年パリにもどられたそうで、1年ぶりに東京に里帰り

彼女は早速パリでベンチャーで仕事を始めたそうですけど、、自分だけではちょっと間に合わなくて ちょっとした求人募集をしたら 凄い数 の履歴書が送られてきたそうです。 
なんでも 応募してきた方々は ほとんど満足に仏語が話せない人ばかり。(だからどこにも雇ってもらえない 当たり前の現実) Sさん曰く、、、「どうして フランス語も出来ないで働けると思ってフランスにいるのかしら??」素直な疑問をもらしてました。何ヶ国語も話せる人が 仕事なくて困っているのにね… 甘い日本人 結局 フランス語もできない、お金もない その果てはどうなるか、、、想像に難くありません。公になってない様々な事件 事故 多々

その通り、、、「ワーホリビザが取れた子で 満足に仏語が話せる子なんて 一握りですよ。フランス語なんて話せなくても パリに行けばなんとかなる って そこかしこのブログに出てて それをみて 行っちゃうわけです。ワーホリビザが水戸黄門の印籠のように思ってますね。水戸黄門なら印籠も有効ですけどね」って 言ったら  凄いあきれ顔で 「ありえない」の連発でした。現実 そこで生きている方々は皆 日本人の甘さを残念に思いますね。

彼女は本当に この事実に驚いてました。フランスはそんなに甘くないですよ って。
私も弊社にカウンセリングに来た方 ワーホリセミナーに来た方 には 口がすっぱくなるほど話している事。どうして フランス語を話せないのにフランスで働けると思うのか、、、想像力の欠如? それとも自信過剰? それとも ただのアホ?? いや~~ 本当に理解に苦しむ事 多々。ま だからといって 仏語さえできたら 働けるってもんでもない ここも間違えては困ります。

ただ フランス語がある程度できないと。これは 最低基準です。できたら尚よし ではありません
他力本願では何事も成就はしませんね。 まずは自分が努力すること です。
これから ワーホリで行かれる方、、、どうぞ 想像力を働かせ、謙虚に 勉強してからの渡仏を心よりお祈りしております

Mille Joies Planning
Mieko SATO

二人目 フランス到着

Bonjour

どんどん フランスに ワーホリの方が到着です
またまた パリですが、、、来週もまた パリです パリは就労は見つけやすいでしょうが(といっても簡単ではありませんけど) 何よりも大変なのが アパルトマン(ストゥディオ)

今年は 同時期に3名もパリでしたから 年末年始は私は休めませんでした

いろ~~んな人に アパルトマン(ストゥディオ)の話をしたもんで 今 いろんなところから メールや電話 があり 人のつながり って本当に有難いです。感謝 多謝

今日もこれから パリの不動産やさんが今 東京に来ているので会いに行って参ります こうやって地道にコネクションを作らないと とてもパリのアパルトマン(ストゥディオ)を借りたいときに貸してぇええってお願いできません なんでも簡単にはできないものです。

私は物件を持っている大家さんやご紹介するホームステイのマダムを知らないで紹介しません。必ず自分が知っているというのが(会って話をしているか きちんとした方のご紹介があるか)最低条件です。OVNIや情報誌をみて 出ているところをそのまま は怖すぎます 知ってますか? 悪徳不動産や がどんな事をしているか… 親切でお金がかからない所は要注意です  ただ より高いものはない ってことわざ ご存知ですよね? 

外国での暮らしをなめてはいけません。パリは外国です 

これから2012年度でワーホリでフランスに行かれる皆さま、、、どうかどうか そのこと お忘れなきように。。。 高をくくっていると  大変な事件や事故に巻き込まれますのでご注意ください。脅しているわけではありません。 日本があまりにもまもられているので 麻痺しているので 忠告です

何事もなく 楽しく過ごしてこれますようお祈りしております

Mille Joies Planning
Mieko SATO





無事にフランスに到着

Bonjour

前回のブログで 弊社の登録されている方で第一号が渡仏したと書かせて頂きました。なるべくお安い航空会社で1年有効の航空券というので エヴァ航空で行かれたんで(台北経由)、ちょっと時間がかかりました。が、、、無事に に到着し パリCDGからTGV にて エクサンプロヴァンスまで

きっと慣れない中 言葉もままならず そしてパリが到着点ではなく さらに3時間下ったエクスまで さぞかし疲れたと思います。そして さぞかし いろんな事が今、身にしみていると思います

弊社に登録してから約1年の間 私が煩いくらい フランス語を日本にいる間にできるだけ学ぶよう、NHKのラジオを聴くように って言ってきたこと 本当に実践していたか 否か、、、自分しかわかりません。
フランスについて 数週間はフランス語のプライベートレッスン、そのあと 学校に2か月 そして就労。どうか フランス滞在が実り多きものでありますようにと祈らずにはいられません 

就労までに どこまでフランス語が理解できるようになるのか、これは 弊社に登録してから フランス へ出発 するまで どれだけ見えないところで  本人が 地道に努力を続けてきたかにかかってます。 弊社に登録さえしたら フランスでの安泰な生活が保障されると思ったら大間違い。それじゃ、、、他力本願の信仰者と一緒です。な~~んか ちょっと おおいなる 勘違いしている人もいたりして、、、 時々私は確認します。「 誰が フランスに行くのですか?」って 弊社はアドバイスしたり サポートしたり しますが 努力しない人にフランス語力を与える魔法使い ではありません。

「可愛い子には旅 をさせよ」ということわざ 深いですね。母国を離れ、親元を離れ、、いろんな苦労をして 初めて いろんな方に感謝できる人間になる。自分の愚かさがわかる。(私が実際そうでしたから)上には上があり、自分なんてまだまだ だと 思い知らされる  そういう事が実は大事なのです。褒め教育の弊害か、、、最近の若い人は 打たれ弱く、褒められないと動けない、、、愛情故の忠告が 非難としか 受け止められない心の貧しさを感じることが多々です。

フランスは特にですが、、、何事も 「全ては自分が責任を持つ」 を学ぶ。他人のせいにできる日本のような甘さはフランスにはありません

第一号に続き、2月22日にもパリへ旅立ちます。そして 2月28日にも、、、3月 4月も続きます

ご成長を心より祈ってます

Mille Joies Planning
Mieko SATO

Twitter や ブログの弊害

Bonjour

最近は Twitter だとか ブログだとか 便利な情報サイトがある半面、怖い面もあり…
一方的であるし、、、顔が見えない 名前も本当かわからない 情報が垂れ流される、、、本当に恐ろしい時代です

先日も 芸能人の渡辺直美さんが Twitter でいやな想いをして 休止 すると。芸能人だから我慢しないといけないなんてひどい話。「芸能人だからと言い返してはいけないなんてない」 賛成です 負けないで 、、、って思います。弱いものに限って堂々と面とむかっていえないくせに そういうTwitter とか ブログとか  を利用する。最低だ Twitter や ブログは 一個人(一組織、会社、団体)を攻撃するためにあるのではない はず。。。もし文句があるなら 正々堂々と面とむかって話す これが本来の人間のあるべき姿。 

楽しく いい情報をゲットできるための情報サイトなら 大いに活用するべきでしょうが、、、クレームばかりを書き込んでいる人の 品性を疑います クレームを書くくらいなら直接 抗議したらいいのに そして 自分できちんと納得して解決していく、、、そういう人間として当たり前の事が今はできないのだろうか、、、 果ては 逆恨みで生命さえ 危うくなるこのご時世。 絶対おかしい

幼稚園の生徒でも 教わってます。「ごめんなさい 」「ありがとう」が言える子にと… 基本です。人間は完璧ではないのです…大事な事は 気がついた時に謝れるかって事です。Twitter とか ブログってそういう人間として大事な作業が 不要な産物 だから 平気で書きたい放題なのです。 だから 書かれている方ではなく 書いている方が どんどん 品性を失うのです。 くわばら くわばら

Mille Joies Planning
Mieko SATO

今年第一号出発!

Bonjour

弊社の登録してくれている方で2012年度のワーホリで出発される 第一号の方が 今日 飛んでいきます 本当にわが子を送り出す気持ちです 
ワーホリの申請の時 書類でちょっと問題があって ビザを受け取ったのは 2月15日 出発2日前 でも よく頑張りました。その方は 数か月学校に通ってから 半年 ホテルレストランで お菓子とパンの修業します(と言っても 就労ですけど)私が大好きなホテルレストランに送り出しました。とてもいいところなので(いいところというのは 甘やかされるという意味ではありません。反対です) 是非 そこで学んできてほしかったのです。いろんな事を。

その方とも 登録して下さってから いろんな事がありましたが、、、一度 フランスワーホリで行くのをどうしようかと考えたり、、、 2011年4月に登録してくれてから一年近く やりとりし 時にはバトル を交わし そうやって ある意味 私と人間関係を作れてから 渡仏するというのが もともとは弊社のスタイル ですから。

ところが たま~~に カウンセリングとかセミナーとかでお目にかかって バタバタ っと手続きになる方も居る訳で、、、 そういう方とは ある意味 バトル になるまでの機会がない  ってことは 心底 わかりあえない内に渡仏される訳です。もしくは 渡仏までいかずに トラブる
喧嘩して(言いたい事いいあって)仲良くなっていく ことってありますから、、(決して 喧嘩を奨励しているわけではありません)でも喧嘩もせず 話もせず 一方的というのはどうにもなりません


今年に入り いろんな事があり、今後はミルジョワのワーホリのサポートは 最低半年は 登録された方々と人間関係 を作ってから を徹底しないといけないかもしれないと 思ってます。ただ 明らかに最初から常識があり サポートができると思える人も中にはいますから  それは臨機応変というのも大事でしょうが…ただ 25歳までは やはり 最低半年お互いの事をよく知ってからにしたいと痛感です。

そういう事を再認識させてくれた方に 感謝していきたいと思ってます 

Mille Joies Planning
Mieko SATO

バレンタインデー

Bonjour

世の中は もうチョコレートであふれてますね この季節どのデパートにいっても お洋服のブティックでさえもチョコレートが置いてあったりして、、、どこもかしこも チョコレートです おったまげるような高価なチョコレート 

毎年思います。。。なんで早く この2月14日が女性からだけでなく ヨーロッパのように 男女かまわずこのイベントに参加できる日にしないのかと…

そして バレンタインのプレゼントはお花の方が素敵です 両方なら一番ですけどね

フランスではこの2月14日 沢山の男性が きれ~~な花束をもっていそいそと歩いてます 素敵な1日です。日本の男性もこの2月14日、どこからチョコレートがもらえるのかな~~ と ただただ 待ちの体制 ではなく 花束 もって 打って出るハンター が増えてほしいと思うのです。本当に最近の若い方たちって 恋愛しなくなっている って思いますね。特に男性。。。どうしちゃったの 日本男性って感じです。フランス人の友人を観ていると 本当に切に思います

草食系といわれて笑っている場合じゃないのです どうしてこんな男性ばかりになったか…先日 フランス人の友人と話してて 彼女が言ってました。 それは日本のお母さんに問題がある って。たしかに

男の子をもったお母さんは可愛くて可愛くて、あげく 草食系 女性の方が肉食系が多い それが正常だし、、頼もしい。ワーホリでフランスに行きたい って弊社の門をたたくのも ほとんど 95%女性です 私は沢山の未婚の女性が フランスの社会を1年みてきて 日本のどこがおかしいか どこが 素敵か そして子育てがどこが 間違っているか などなど フランス語 だけでなく 沢山の事を学んでこれる機会だと思ってます。それでこの仕事をしてます。 女性の意識が変わらなければ 素晴らしい男性も育てられない。女性しか子供は産めません、、、どんなに お母さんの存在が大事か…

女性革命をしない限り 素敵な男性は生まれないのです 

フランス人の女性は死ぬまで女性として生まれた事を忘れない。。。結婚して子供を産んでも 女性を捨てて 母にだけなったりしません 日本の女性はほとんどの方が 母にだけなっちゃうので(女でも妻でもなく) 特に男の子は草食系になっちゃうのです。本来は ご主人に向けなけなければいけない 思いを 男の子へ。。。これは最悪なんです。自立できない男性がふえているのはこういう母親のせいなのですね…

いくつになっても 女性であることを忘れず 汚くならないよう 開き直らないよう 生きてい行きたいと思う一人です


Mille joies Planning
Mieko SATO

外国語

Bonjour

ワーホリの仕事をして 今年でもう何年になるか、、、自分で立ちあげてから5年目なので その前から数えたらもう そろそろ10年近く この分野の仕事をしているでしょうか。いろんな方に出会います

弊社は出来るだけフランスで貴重な経験をして頂きたく、どのくらいのところで働けるか 必ずフランス語のチェックを電話でします 電話のほうがより レベルがわかるからです。面と向かってのレベルチェックをしないのは意味があるからです。以前ある方に 「弊社は電話でのフランス語のチェックをします」 といったら [そんな不親切な 電話でなんて よほどじゃなければ話せないわよ」 って言った方がいました。そんな事は 100も承知です  ペラペラしゃべれるかだけのチェックじゃないのですから 

大使館が フランスワーホリの趣旨を フランスで働く意志のある人 としているのですから、意志というのは 形になって現れなければ 意志があるとはいません。フランス語も話せない、勉強もしてない人が フランスワーホリで働きたい意志が ある と言えるでしょうか… 

努力をしている人なのか、、、が大事です。NHKのラジオを聞いて勉強してくださいね。 とアドバイスしても 結局やるかやらないか ご本人の意志があるかどうかです

先日も 弊社のフランス語チェックをお願いしているフランス人のスタッフと夕食を一緒にして話ました。そのフランス人はもう日本 に長いので かなり わかり易いフランス語なんです。早口でもないし、、、ちょっとわからなければ日本語で聞けるし。。。そんな方のインタビューでも 何言っているか わからなくて 答えられなければ フランスで働けるはずがないのです。それなのに 数か月後にフランスで働きたいと 平気で言われたら。。。頭をかかえますよ 大体の方は インタビュー後 反省して渡仏のタイミングを再検討してもらえますが。現実をきちんと見つめる事は大事です。正視眼で

かと思えば 留学経験 があるからでしょうが、、、フランス語は理解できるし 話もできる でも それがきちんとしたフランス語でなく 所謂、若いフランス人が使うような、言葉を使う。我々はフランス人ではないのです 日本人 なのです。気持ちはわかります 現地で知り合った同世代の子が使ってるフランス語がなんとなく格好よく聞こえる、だから自分も同じように話したい。若さ故。。でもそれを日本人の我々が使ってはダメなんです。  きちんとしたフランス語を話さなければいけないのです。もちろん 友達同士は別です。 でも インタビューです。そのあたりが全くわかってない というより、、、、もう習慣になっちゃってるのかもしれません。だとしたらもっと直らない… なかなか 習慣になってるのは直せないものです。汚い言葉使いを習慣にしてはいけません。誰のためでもない、自分のためです。言葉というのは心の思い を響かせているものだと。汚い心 では綺麗な言葉使いはできないということになりましょうか。自分に言い聞かせていることです…

帰国後 フランス語の個人レッスンをうける方も沢山いると思います。 日本にいる 個人レッスンをしているフランス語の先生がみな きちんとしたフランス語を話す人とは 限りません くれぐれもお気をつけて!

私たちはフランスに行ったら 外国人なんです。どうぞ それをお忘れなく

Mille Joies Planning
Mieko SATO

オレンジと太陽

Bonjour

昨日 「オレンジと太陽」という映画の試写会に行って参りました。
4月14日から 岩波ホールほか 全国順次ロードショー です。是非是非 皆さま足を運んで頂きたいと願います。素晴らしい映画でした考えさせられる事 多々

国 政府 教会 という大きな権力の名のもとの 傲慢なる政策いつの世も こういう大きな権力は 間違った事をしても なかなか その非を認めず、かえって ただそうとする人を 追放しようとする、、、同じ人間が どちらの側にたつか。。。政治と間違った宗教が結託した 悲劇でしょう。 しかし このキリスト教には この手の悲劇が多く存在します ま キリスト教だけではないでしょうが 本当の意味で 人間として教養があり 知恵があり 慈悲がある人 以外が 大いなる権力をもつと 人間は悪魔 と化す。 私は 人間は人間以上でも 人間以下でもない。と思っている一人です。 一人ひとりの人間の中に 宝 がある。。。特別な人間が 存在するわけではないと思います。 そういう 錯覚が悲劇を生む。大きな組織の中で その人の力以上のものを与えられて 権力が行使できるようになると いつしか その人は 自分に力があると錯覚する。そして 腐っていく。。。恐ろしいことです。でも どんな組織でも そうなりえます。だからこそ 声をだして 正していかなければならない。この映画をみて 私は思いました。 一人の女性が立ち上がり 権力と戦う姿、、、素晴らしかったです


そして 何よりもこの映画では 母と子の愛情の深さ また 子供が母を慕う心、、、痛々しくもあり、、、涙 なしでは とても見られません。といっても 号泣するってことではなく 気がついたら 流れてしまっている といった感じでしょうか… 鬼の目にも涙でございました。

特に 組織の幹部に位置する人、宗教関係の方に 見てもらいたい映画ですね。。。
あなたたちは 特別な人間じゃない 特別な人間など 存在しない って訴えているように 私には思えました。
子が母を慕うように 母が子を想うように こういう本当に大切な人間の本質の事が 理解できない人間が 組織や宗教界のTOPに立つことは 悲劇ですし 絶対に避けなけれないけないのです

Mille Joies Planning
Mieko SATO

ヨーロッパの寒波

Bonjour

今年は日本 はかなり冬らしい冬 ですが、、、(日本海側は大雪で大変です) そして 今 ヨーロッパも大寒波がきているようです

少し前まで 暖冬で  パリ が異常気象で暖かいと言ってたのですが、、、急に最高気温 -2度状態 になりました。
来週あたりから徐々によくなりつつ あるようですが。。。2月21日からお花のレッスンを受けに行かれる方がいるので 最高気温が マイナス っていうのだけは 回避したいと願ってます

私が留学していた、1992年から1993年の冬は暖冬と言われてましたけど、、それでも最高気温0度っていう日は普通でしたから 今は本当にどんどん 温暖化していると思いますね。もう20年も前の話になるのですね、、、私の留学は
パリの街を歩きながら、、、髪の毛の毛穴まで寒さがしみ込んでくる感じだったのを今でもはっきり覚えてます。だから 必然的に帽子がいるのですね。

気温が低い時は 体も冷えて ますので 体を動かす時はゆっくりとしないと 怪我をしますので どうぞお気をつけて。。。
体を動かすといえば ローザンヌから嬉しいニュースがありましたね 菅井円加さんが国際バレエコンクール優勝 の栄冠をゲット。17歳 若いって無限の可能性にあふれてて こういうニュースは本当に 嬉しいです さむ~~い ローザンヌでコンクールお疲れ様でした。おめでとうございます

立春をすぎ これから春にむかってどんどん太陽の力も強くなりますね。春が待ち遠しいです

Mille Joies Planning
Mieko SATO

女性の品格

Bonjour

なんとなく太陽の力を感じるようになってきました。確実に春に向かってますね 花々はちゃんと春を迎える準備をしています。いつもいつも この冬の時期 つぼみをつけ始める植物に感動します

そういう健気な自然界とは裏腹に 人間界はいかに濁悪か、、、少し前 醜悪な女性が 「私の10年を返してほしい」 と  に出てきた。なんと 醜い哀れな女性か… 男女の関係はどっちかが 首根っこひっ捕まえて 強いたわけじゃあるまいし、、、二人の合意のもとの生活のだったはず。

ましてや その女性 奥さんとまだ離婚してないTと付き合いだすようなモラルのかけらも美学もない 恥知らず。大体 自分がやってきたこと 棚にあげ(天井裏くらいか…) 自分が捨てられたら だまされただの 10年を返せだの  こういう女性がいるから女性は馬鹿にされるのです ただの自業自得 それだけ。。。やった事はやられるのです。10年を返せ ってってこと?? あ~~やだやだ もうこうなると 人間として最低ですわ 10年間 楽しく過ごせたならそれだけで いいじゃないですか、、、Merci Monsieur でしょ 
自分だって 人から奪ったもので楽しんだ、、、これ以上なにが欲しいっていうのか 恐ろしい強欲ぶり、、、

もっと自分のしていることに責任をもってもらいたい。(ましてや間違っていることしてるのだから)
人のものである内に 泥棒猫 みたいな事する人に美学もモラルもないとは思う。でもそれでも 別れなくてはいけなくなったときは 相手が 「ちょっとまって~~~」って言いたくなるくらいの 潔さ をもたなければ 奥さんのいる人と付き合う資格はない 今 不倫は文化だとか なんだとか 肯定まではされないにせよ 後ろ指さされる時代ではない。だからこそ 不倫をするなら覚悟と自覚がいる。私は絶対にいつの時代になっても認められないと思う一人です。女性が賢くならない限り この問題は解決しない。男は遊びの時ほど 妻とは別れるからという。本気の時は別れてからくる  
これからは 前をみて 自分のしたことを反省し(他人のせいにせず)もっと素晴らしい人生を歩んでほしいと願います

自分に振りかかってくる災いや困難は 間違ったことしてなくても 起こりうる、、ましてや 人として間違った 事してたら 振りかかるにきまってます。
自分がしてること(してきたこと) 振り返り 自分が間違ったことしてないか 反省する謙虚さを持ちたいものです。なにかあったら 他人のせいにしているかぎり なにもかわりません。 全ては自分

敷居に躓いて 怪我したら その敷居を作った大工さんが悪い、 この家を設計した設計士さんが悪い といって 自分の注意不足を 反省できない人は 延々に 躓き 続ける事でしょう

Mille Joies Planning
Mieko SATO



免許更新

Bonjour

今日は節分 今日から少しずつ暖かくなることを祈ります

5年ぶりの運転免許更新に行ってきました
ずっと ゴールド免許 無事故無違反です そんなに日常的に乗ってないからというのもあるかも知れませんが…

先月 かなりのストレスがあったので 少し時間がとれたので免許更新のあと ぶっ飛ばしてきました
運転しているといろんな事を考えずにいられて 頭が休まります 大好きな BENABARをかけて 意味ない歌詞を歌い
たまには必要ですね こういうの、、、本当に1月は苦しかった 泣けないほど大変でした 泣ける のはまだ序の口の苦しみ。。。本当に大変な時は涙はでませんし、また 泣いていられない…
2月は笑って いられる日が多いといいな~~

そうしていくのです。希望を持ち続けて

Mille Joies Planning
Mieko SATO

フランス絵画の個展

Bonjour

今日は 尊敬する先輩でもあり、弊社のスタッフでもあるSさんと一緒にランチに行ってきました。

10日遅れのお誕生日祝いをしていただきました Merci Madame 私がかねてから食べたかった 新丸ビルの中にある蕎麦屋です。でもちょっと 期待外れでした。でもお客様入れ替わり立ち替わり、、、繁盛してました
最近 丸の内 界隈にハマってます

そのあとは 日本橋高島屋で行われている 長谷川彰一さんの個展にいってきました。パリ在住の画家さんです。奥様が 磯野洋子さん(元・女優さん) さすが元女優さんだけあって美しかったです それに物腰が柔らかくて…

とっても長谷川さんの絵画は私は好きなんです。優しい感じで、、、最初はパリで長谷川さんの作品に出会いました。出会ってからもう20年近く経ちます。。。いつか買えるようになったらいいな~~なんて思ったりしてます。でも いいな~~ほしいな~~って思う作品は 600万くらいするんです ま 無理かな… その絵を飾れる 家がない

是非 ご興味あるかたは また日本で個展されますのでご覧頂けたらと存じます

Mille Joies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる