Bonjour

先週 フランスワーホリ希望の男性の方

とカウンセリング致しました。今年は例年になく男性の方の問合せが多く、フランスといえば女性

があこがれる国というイメージがあり なかなか 男性がワーホリでフランスへ行くというのは少ないのです。
弊社はまずは1時間(で終わったことはありませんが)無料のカウンセリングを行うことから始まります。
もちろん まずはメール

で問い合わせてからになります。メールのお問い合わせにお返事をさせてもらう時に カウンセリングのお誘いをいたします。 でもメールのお返事の時点で カウンセリングを受けようと思う方と その時点でさよなら する方と別れます。
先日の方は 決断はやくメールでのお問い合わせ後 すぐにカウンセリングにお越し頂きました

私は驚きました。(感心しました

)いままでカウンセリングといってこんなきちんとスーツ

を着てこられた方がいなかったからです。ネクタイもきちんとされてました

みなさんそれなりにきちんとして来られますが、、、、そういえば一昨年の夏 ひどい子がいました。ここは市民プールかとおもわせるような格好でしたね

そして 次に驚いたのがきちんと私の話をメモをとってました。

いつも私はよく何も書かないで平気だな って思うのです。10名に2名くらいですかね

きちんとメモをとり

2度と同じ質問をしない方は。
カウンセリング後、弊社に登録するにあたり いくつか質問がありますとメール

がきますが、その内容はほとんどが私がカウンセリングで
すでに話している内容なんです

そしてそこで初めてメモをとってなかったことを指摘し これからは気をつけるようにアドバイスします。そういう姿勢が身についてないと出来ないのです。
先週いらした方は カウンセリングを受ける方の姿勢としては 満点でした

約束した時間に早すぎず遅れることはなく。。。時間も実はとても大事な点です。約束の時間より10分以上早くくるのは

もちろん遅れるのは問題外


もし早くついてしまったら 約束の時間の5分前までどこかで時間をつぶすのが礼儀です。
カウンセリングの時点でもうすでにその方の70%はこちらで把握させて頂いてます。フランスの企業と信頼関係

で成り立っているこの事業は だれでもいいから お金

さえいただけたら というやり方でできません

それにそういう仕事の仕方は私の流儀ではありません。小さな事にも全力

で向かってくるか…それはそのかたの本質のような気がします

Mille Joies Planning

Mieko SATO