Bonjour

フランスワーホリを希望されている30歳までの方々に 、その方にあわせて
お仕事を紹介したり 留学を勧めたり というアドバイスをしてますが、、、
(時にはワーホリビザでなく 他のビザで行かれる事をお勧めする事もあります)
先日 とても丁寧できちんとした日本語のメールを頂き、久しぶりに希望が持てた

弊社は 最初に私とのカウンセリングをうけて頂いてから 登録をお勧めするか
どうするかを こちらからご連絡させていただいてます

もちろん ビジネスですから 沢山の方が登録していただければ それだけビジネスとしては
成功でしょうが、、、ミルジョワはそれが一番の目的ではなく・・・・

本当に目的をもって、フランスで働きたい、学びたい という方 モティベーションの高い方
に ミルジョワのコネクションを提供していきたいと思っています。
ミルジョワ企画のミルジョワとは 大歓喜

という意味ですから
お互いに歓喜をもって 進められるお仕事をさせていただくのがミルジョワのエスプリなんです。
こちらもワーホリ渡仏ご希望の方も ともにHAPPY

でないのはミルジョワではないのです。HAPPYであるには、お互いがお互いを尊重し 感謝し、信頼しあえないと
不可能です。 日本人にありがちな「お客様は神様です」 的な発想をされている
方は恐らくこのHAPPY & ミルジョワ にはなれないのではないでしょうか・・・
時々誤解されている方がいるので、そういう方は丁重にお断りします

ミルジョワはそういう意味で全ての方をお受けしているわけではありません。
時々登録後にそういう事が発覚することがあり 少々大変なことがありますが。。。

そういう事があると 本当に悲しく、残念に思います

フランスこそ、全てが対等な国。個人主義の(利己主義とは違います) 自立した大人の
国。 どこかに依存し、誰かに頼って行きようとすれば 成功は難しい。
まして 自分の問題を親やエージェントに頼ろうとすれば それは自分の首を
自分で締めるようなもの。 フランスに行って失敗しないために、ミルジョワは
登録した方々には 率直にお話します。今は親にも叱られた経験のない若者が
多いなか、ミルジョワのエスプリが受け入れられない人もいるでしょう。
でも、私はこれを変えたらミルジョワではなくなりますから このエスプリを理解し 賛同してくれる
方々に 誠心誠意のアドバイスとお手配を提供したいと思ってます。
Merci votre compréhension
Mille Joies Planning
Mieko SATO