fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

ユーミン

Bonjour

ユーミンといえば、私たちの青春なんておもっていたけれど、、、今も活躍してくれているユーミンのおかげで、青春は終わらずに続いている感じです 私が高校生くらいのときは ユーミンは荒井由実さんでした。そして ユーミンになっていまは松任谷由実さん。まあ ユーミンでみんなわかりますが・・・ 大学の頃は本当にユーミンばかり聴いていましたね 
ほとんどみんな歌えるな~~どれが一番すきっていう質問には答えられませんね、、、一番なんて決められませんから

60歳をこえて 精力的にまだ活躍されているのをみるととても素晴らしいと思います その陰には寄る年波に勝てないということを言い訳にせず 太らないように注意しているとか、いろいろ努力はされているようです。そうじゃなきゃ あの体型を維持はできないでしょう。勿論 若いころからしたらそれでもユーミンは少々ふくよかにはなりましたけど。それはそれでほっとするというか・・・

最近はよくテレビにも出られているし(昔はほとんど出られていませんでした) ラジオもされているし、、、昨年末のNHKの紅白ではエンターテイナーぶりを発揮されていたのはみなさんもご存知

またユーミンと並んで私たちの青春は サザンオールスターズ。いっとき桑田さんの癌治療で休止されていましたが、今また復活し大活躍されています。本当にユーミンとサザンの活躍はとてもうれしいことです
今月の21日に誕生日を迎え、一つ年を取りましたが、ユーミンやサザンがまだまだ第一線で頑張っているのを見て、聴いて、私も益々頑張ろうと一つ年を取った日に思いました。私の年齢はまだまだこれから 若いひとの見本になれるように頑張らないとと思います。あんな年齢の取り方をしたいと言ってもらえるようになりたいと思います

ユーミンの曲の裏には まあ 表にもでていますか・・・ ご主人の松任谷さんの存在があるのも事実。ユーミンは彼に出会えたことが、ここまでこれた一因かもしれませんね。松任谷さんもまたユーミンに出会えたからこそ その才能を発揮する場ができたのかもしれない。二人の才能は 別々であったらここまで開花しなかったのではないでしょうか。そういうパートナーなら一人でいるよりはるかにいいですね。

ユーミンのあの声 あの歌い方大好きです ユーミンの曲は永遠に歌いつがれていくことでしょう 
昔のBFが作ってくれたユーミンベストのもう聞けなくなったカセットテープはいまだに捨てられず机の中に大切にされています 
むかしの彼に会うのなら  の曲が自然と出てきました、、、夢はさわらぬ方がいい、、、、いたずらに。。。誕生日を迎えてなおさらそう思いました

Millejoies Planning
Mieko SATO

さあ がんばろうお~~ぜ。。。♬

Bonsoir

昨日 また悲しいニュースが飛び込んできました
三浦春馬さんの自殺から始まって、これで3人目 もちろん芸能人だから取り上げられていますが、一般の方でもおそらく このコロナの問題で自殺された方は少なくないように思います  コロナに感染して 生きていたいのに亡くなる人もいれば、感染は直接せずとも その影響で生きていく力を削がれてしまった人。どちらもとても悲しいことです

もちろん みんなきっとコロナで大変です。仕事が無くなったり、 会いたい人に会えなくなったり、 高齢者施設も窓越しの面会だったり、住み慣れたマイホームを売らないといけない人もいるでしょうし、私などは仕事としているフランス の仕事は100%ないわけです。渡航 できないのですから。。。長期のワーホリも学生もビザを下してもらえない状態ですから。観光はまだいいです、行けなくなっても観光ですから。(とはいえ それを生業にしている旅行会社は大変ですが、、、行く方として少し我慢それだけ。)
本当に100人いたら100通りの大変さがあるのです。もちろんこのコロナで儲かっている企業もありますが・・・

ただ 人生は変化 変化。 波乗りのようなもの うまく乗って気分がいい時もあれば すごい波がきてひっくり返ることももちろんあります。いいときはいいのです。 ひっくり返ったときどうするか・・・そのまま海に沈むか。また再び波に乗るために這い上がるか。そして ひっくり返ったとき 落ち込むか 笑い飛ばすか  同じ目にあっていても どう対応するかで大きく変わるのですね。 命さえあれば 何度でもやり直せるのです。人間にはその底力があります。
その一番大切な命を 絶対に自分から絶つという選択は選択肢から外していかないと・・・どんな事情があるにせよ です。どれだけ人間の生命が重たいか。。。

先日 久しぶりに エレファントカシマシの宮本さんの歌を聞きました 元気になりますね  さあ 頑張ろうぜ~って口ずさむと元気になります。そして PS I Love You もなかなかいいですね あの情熱的な歌い方が素晴らしいです
エレファントカシマシの時代から好きでしたけど、、、いまの時代にとても元気をくれる歌ですね
そして 今年松田聖子さんがデビュー  40周年だとか、、、素晴らしい! 私も聖子ちゃんと同じ世代。聖子ちゃんカットをしようか迷った青春、カラオケで聖子ちゃんと歌いまくり、、、エレファントカシマシの宮本さんも50代

さあ 50代がリーダーシップをとって がんばろうじゃ~~あ~~りませんか 一人ももれなく幸せになるよう、置き去りにしないで、、、でも お手て繋いでの幼稚な仲良しじゃなく 自立した人間の連帯を

Mille Joies Planning
Mieko SATO

サザンが帰ってきました

Bonjour

みなさ~~ん サザンオーススターズが帰ってきました
昨日 Mステーションご覧になられた方も多いと思います もう私などは 懐かしくて懐かしくてです。
私が 大学時代は サザンとユーミンが 青春 です 青春って言葉もどうかと思いますが。。。なんか フミヤもそんな歌だしましたよね 

あの頃 活躍していた方々が 今 再び世の中で脚光を浴びているのは とても嬉しく励みになりますね  同世代として…私もさらに挑戦の日々を送りたいと思います

ユーミンも映画「風立ちぬ」の主題歌 歌ってますね、、、あの歌もとても懐かしい。たしか 荒井由美時代の歌ですね。是非 映画もみたいと思います

サザンが昨日Mステーションで歌った、、、平和を願う歌 本当に素晴らしかったです 歌詞がとても感動しました 桑田さん 年をとってより格好よくなったと、、、原坊も きれいになってますね

歌の力は凄いですね、、、小さな利権で争うような馬鹿な裸の王様へのメッセージ として世界に流れることを期待します

Mille Joies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる