fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

北京オリンピック

Bonsoir

いよいよ始まりました冬季オリンピック。
申し訳ないですが 全く見る気になれず・・・開会式すら見ておりません
結構評判のいい開会式だったようですね。

羽生くんもすごいな~~とほんとに尊敬しますが、なんか彼のスケートをみてると凄いと思うけど、ちょっと怖いというか、わくわくしないのですね。いつも殺気立ってますよね 彼は。

それとは正反対に、 サラちゃんのジャンプ。、、、 いつからかスキージャンプ よりほかのことに神経がいくように
なっている気がして。あれだけの激しい危険を伴うスポーツをするのにほかのことに神経いっちゃったらもう無理ですね。とても可愛くなったと同時に成績はよくなくなりました。ま 別にいいのですけどね。彼女の人生

オリンピックはもうこのコロナ禍で無理してやらなくてもいいのに と思っているので、選手のみなさんも無理しないで とにかく感染しないように気をつけて帰ってきてほしいと思います。 そして日本にウィルスをもちこまないよう お願いしたいと思います
無症状の元気な若い感染者が沢山になると 高齢者に被害がいくので。

とにかく 三回目のワクチン接種を政治家は総力をあげて取り組んでもらいたいと思います。

諸外国がオミクロン感染者が沢山いても 経済を回すといっていろんなイベントなど再開しはじめたからといって、同じように考えるのはとても危険だと思います。諸外国はもう4回目のワクチンの段階だから 全然日本の状況と違うのです。
フランス人の友人はもうすぐ4回目をうけると言ってましたから。
そして 3日目のワクチンを打ってない人はフランスはイベント参加は許可しないとか いろいろ規制があるようです。

このコロナウィルスは感染して重症にならなくても、人によっては後遺症が遺ったりするとのこと。
あまり 甘く考えないでできるだけ感染しないように気をつけたいものです。

Millejoies Planning
Mieko SATO

またまた緊急事態宣言

Bonjour

今日 オリンピックが閉幕します。やっと・・・とはいえ またパラリンピックが始まりますが。
オリンピック開催中、どんどん どんどん感染者が増え いっときは5000を東京はこえました。8月22日までの緊急事態宣言も8月31日までとなり、東京に加え、東京の廻りの首都圏 埼玉ももちろん 緊急事態宣言下となりました

小諸での準備中だったイベントも8月24日25日であったので、延期となり・・・いまだに いつできるか見当が付きません
飲食店もまた また 我慢を強いられています。飲食店だけじゃないですけれど それでもオリンピックはやり始めちゃったし やめるわけにはいかない、、、今日やっと終わります。 オリンピックだけはごり押しで、他は全部我慢 自粛って・・・

もちろん私はスポーツ好きだし、オリンピック選手の頑張りをみれば感動もするし、メダルをとれば日本人として嬉しいです でも このために 人の生命が脅かされることになっているなら 話は別なんです。
平常時だからこそ やれるオリンピックなんじゃないのかと、いまでも思います。現実問題 この感染者の増加にオリンピックは関係ないと断言できるのか 無観客にしたところで 沿道には沢山の人がいたり、試合会場の外でサポーターが集まり 騒げば同じこと。なによりも 政府がオリンピック開催をGO した時点で 若い人たちは オリンピックできるんだったら出かけようって なるに決まってるし、それを自粛してくれ とは あまりに都合がいいでしょう。 自分たちはやるけど あんたたちは我慢して って・・・ それによって感染者が増えに増え、 自宅療養を余儀なくされた方々のなかで すでに何人も亡くなっているです

菅総理は 国民の生命の危機があるようならオリンピックはしません と言っていたのに この自宅で亡くなられた方々の生命をどう思っているのか、、何も感じていないのか、私の廻りにも一人暮らしの友人や身内が沢山います。 もしその人のなかから このような形で生命を落とすことになったら、 それでもオリンピックは関係ない やってよかったと能天気に言えるかと自問自答しましたが、、、いわずもがな。 自分に火の粉がかからないからわからないならあまりにも想像力がなさすぎると思うのです。

私は個人の意見として、オリンピックは反対だったし、(去年の時点で決断すへきだったと思ってます。延期ではなく) ましてや こんな状況になっているのに いまなら決断できるパラリンピックを中止してほしいと思ってます。有観客だなんてありえない 

コロナに打ち勝った姿を証明しようとか ふざけた文句でオリンピックを肯定させようとしていたけれど 勝てるはずはなく そんなフレーズは人間の最も傲慢な考えなのではと思うのです。もし ふざけてないというなら オリンピックを開催して 感染者が減る 死亡者ゼロ で終わらなければ 筋が通らないのです。 そのためにオリンピック開催まで 国民の希望する人全員がワクチンを打てていたなら まだしもです。 途中でワクチンが足りないだとか お粗末な手配しかできない政府が、豪語できるフレーズではないでしょう。
感染者 うなぎ上り 自宅での死者増加  これでコロナに打ち勝ってオリンピックを開催できたと誰が言えるのでしょう
 そうはいったけれど 惨敗です。申し訳ありませんと 菅総理はコメントだすのでしょうか・・・どれだけの人が死に、どれだけの人が後遺症をひきずる人生を余儀なくされたら 気がつくのか。。。悲しいですね

Millejoies Planning
Mieko SATO

オリンピックのリスク

Bonjour

いよいよ オリンピック開催まであと5日となりました 本来ならワクワクで迎えるところだけれど、今回のオリンピックは個人的に開催は反対なので ワクワクどころか コロナへの影響を考えると ワナワナ です。

数日前から 都内の感染者は1000人を超えてきました オリンピックのために来日した関係者からも陽性が。。。選手村からも陽性者が、、、こんなこと驚くことじゃない 想定内です それなのに強行突破した日本政府、IOC。

東京都は緊急事態宣言を発令しました。それも8月22日までのオリンピック開催中期間です。こんなおかしな話あるのだろうか。緊急事態宣言下でオリンピックって狂気の沙汰。それをなんだかすり替えて、コロナ禍でのオリンピックを成功させてとかわけわかんない文言で強行。 おかしすぎる  

ワクチン接種も国民がほぼ完了しているならまだしも、まだ全然終わってない 

そして極めつけの 西村からの脅し発言 もうどうにもならない日本政府
 
旅行会社の人間に聞いた話、、、7月12日から再度緊急事態宣言が発令となるまでに 旅行予約した都内の公務員の少なくなかったこと  親分のゆりこちゃんが 行くな来るな とお願いしているのに職員が 旅行の予約を入れているってどうよ
それで緊急事態宣言になったらすぐキャンセルしてきたと。多くの方が行きたくも行くのを我慢しているのに・・・全くもっておそまつなお役人たち。

いずれにせよ こんな危なっかしい日本でオリンピックなんて、どこが儲かるのかな??そこのためにやるわけでしょ。国民の生命が危険にさらされても。そのつけは かなり大きいものになるのではないでしょうかね。
その時 気が付いてもおそいのに。あ~~~善人の沈黙 が多すぎて 悪人の暴挙がまかり通る。

無観客でしなくてはいけないような状況の東京で、、、恐ろしすぎる もっとびっくりは パラリンピックは有観客とか言い出した 水際対策を厳しくしてとか言ってたけど、、、毎回同じこといって失敗してんの忘れたのかでしょうか。失敗してなきゃ こんなんなってないのですよ。よく考えて発言してください

せめて オリンピックが終わってもそんなに大きなコロナの感染力とならないことを祈ります

Millejoies Planning
Mieko SATO



オリンピック

Bonjour

尾身先生の発言が問題になっているけれど、尾身先生が言う前からいろんな方がオリンピック開催については危惧する発言ありでした。その上 世論は7割がオリンピック開催に反対だというのに、中止になる気配は全くない それどころか もうオーストラリアの選手団は日本入りしている。 とうとう 尾身先生があのような発言をして、、、オリンピック開催を検討するのかと思いきや。
聖火リレーの辞退から始まり、1万人のヴォランティアがキャンセルしたとか、運営上 問題が多発で とうとうIOC関係者が列車に飛び込み自殺してしまった  こんなに問題続きなのに 開催してうまくいくと思うほうが おかしい と思うのは私だけか・・・

私は昨年から中止したほうがいいと思ってた人間で、ま コロナが完全終結して今年開催されるとはとても思えなかったから、それなら中途半端にアスリートたちに期待させ 訓練を続けさせることが 返ってひどいと思ったから。
そもそも オリンピックなるもの 平和の祭典であり、生命の危険がある状態なのに無理して開催するというのはおかしい って 普通に考えたらそうなるのではないかと思うのです。 結局お金の問題なのでしょう 

アスリートが可哀相だとかいう方々いるけど、 み~~んな このコロナでなんらかの形で可哀相な目にあってるわけですよ。まあ 一部の人を除いて。 アスリートだけが優遇されるのもおかしな話。もちろん お気の毒だとは思います。でも こんな不安な状態の中で開催して ベストコンディションで戦えるのだろうか、 こんなにみんなが中止を望んでいる中、それでも開催したいと思うアスリートはどうなんだろう・・・と思ったりして。世界中のアスリートがボイコットしたら 中止になるのに。
どこかだけが悪いわけじゃない気もするのです。
辞めたヴォランティアの1万人の人は ある意味ご立派だと思うのです。聖火リレーご辞退の方も。
自分の意志をきちんと表明したわけですよね。 こういう人達が沢山になればできなくなるわけで。

戦争もそうでしたけど、、、軍部に対してみんなが反対したら 戦争はできなかったわけですよ。戦争反対を唱えて牢獄に全員が入ったら(国民全員入る場所はないだろうけど) 悲惨は戦争はできなかった。だから 戦争を反対しなかった側にも責任はあるのです。もちろん政府 軍部が悪いのは当然のこととして。
私は 自分の意志を言わずに どうせ言ったって とか というのが一番よくない。善人の沈黙は悪人の暴挙より最悪なのです。

7割 8割の人がオリンピック開催に反対なら きちんと意思表示をしなければ意味がない。いまはSNSでいくらでもアピールできるわけですから。オリンピック開催後 コロナが悲惨になったとき 私も実は反対だった という人間が一番卑怯だと私は思うのです。

すべてのことを他人のせいにせず、自分はどう考えているか きちんと意思表示をしていきたい 私は署名済み

Millejoies Planning
Mieko SATO

オリンピックはあくまでも平和の祭典

Bonjour

いいお天気が続いていて 出かけたくなりますが、、、我慢 我慢

さて 来年のオリンピックもなんだか怪しくなってきました。というか 平和であってこその祭典ですから、まずは平和にならないとです。政府の方々 オリンピックを考えていろいろ動くのは本末転倒ですお金は出し惜しみせず、コロナの終息に全力を出さなければいけないと思うのは私だけでしょうか・・・もちろん オリンピックはできたらうれしい。でも それは平和あってこそ 生命あってこその話です。 生命が脅かされる危機にあって、オリンピックだ なんだって考えている場合じゃないのです。(選手の方々には申し訳ないですが、、、)そこを間違えてはいけないのです。すでに2020年にはできないと決定し、2021年になった時点で、、、、全力あげて コロナ対策、終息へ全額を投資しても(おおげさですが) やらないと、、、結局 コロナの解決も中途半端、経済回復も中途半端 あげくすべてを失うことにもなりかねません(もちろん オリンピックなどできるはずはない)
いまの状態で こんなに STAY HOME 政策を掲げてもそれを聞かない人達もいる(できるのにわがままやエゴで) それをしたくてもできない人がいる(経済的に) この2つの人種しかいないのですから、 前者には罰則を 後者には経済援助をしないと 徹底したSTAY HOME などできるはずがありません。 現にまだ 湘南へ行ったり 鎌倉へいったり 奥多摩へ行ったり デートしたりしている馬鹿者が 沢山います。日本人なら 強制力がなくても可能だとか 言っている人いますが、、、理想論ではもうどうにもなりません。 コロナを終息させている国々は ある程度の強制が敷かれているのは明々白々。

もし STAY HOME を守らなければ 罰金とか罰則とか はては牢屋行き になったら それでも外出しますか?(あくまでも極端な意見です。でもそうしている国はいくつもありますし その国の人達からは 日本は甘い これでは絶対コロナ解決しないと言われています) いま 何をすることが先決なのか 何をしなければいけないのか それは少々過激でも生命を守ることなら納得せざるを得ないのではないでしょうか・・・・

高齢の母が通うデイサービスもいっこうにお休みにはなりません。母は休まないということはその施設にだれもコロナの人がいないのだから 大丈夫よ といいながら通っていました サイレントキャリアの存在を理解できない高齢者は沢山います。目にみえませんから、ウィルス。 しかしながら さすがに小池さんの4/25から5/6まではSTAY HOME のお話を聞いて 来週からGW開けまでデイサービスを自ら休むことを決めました。本当にほっとしています。身内のいうことはなかなか聞きません。高齢者になると余計です。
どうしてデイサービスのスタッフがサイレントキャリアじゃないと 言い切れるのか、、、サイレントキャリアがいるから外出するな と言われいてる意味が実は 分かってない人が多いのではないでしょうか。(母もテレビをみながら そうだそうだと言っているのに いざ自分のことになると 検温もしているし アルコール消毒もしている施設だから大丈夫と) 結局わかってないのです。

もし ウイルスが目にみえたら きっとみんなSTAY HOME を実行するでしょう。。。 要は想像力がない人が 平気で出歩き エゴイストが平気で出歩く  どうしても出かけないといけない人を除いて  全く想像力ゼロ 人間性ゼロ の人達 への薬は コロナの薬ができても、、、これは作れないのでしょうね・・・ ○○につける薬がない というのはこういうことでしょうか。。。人として悲しすぎます

Mille Joies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる