Bonjour

7月1日ってエールフランスにとって 大凶だったのでしょうかね… 成田からのAF275も大幅におくれ、パリからの成田行きは ドアの不具合とかで パリに引き返した

そうです。。。怖いですね

ま 何事もなくてよかったですが

、、、そのあと 0時(夜中の)に成田へむけて再度

。。。おそらく 7月1日に6時間おくれで成田をでて22時にパリについた、機材

を使用でしょうね。不具合の飛行機のドアが2時間で修理できたとは思えません。それに 引き返してきたのが、すでに20時。
そこには 半年間の留学をおえて帰国するはずの 私がコーディネートしたHちゃんが

なんだか たたられた7月1日です。1日だけで終わってほしいですね。
今日も私がコーディネートしたお客様がパリから戻られますが、これは機材がJALなので一安心。ま なんかあっても日系ですから 言葉は通じるし

そそ 1日に大幅におくれてパリについたお客様達は 今回フランスのバラ

コンクールに日本代表で参加される方々なのですが、、、結局 パリ着22時 それからエアフラと交渉したりしているうちに23時をすぎ、スーツケースを取りに言ったら すでに従業員は帰宅。スーツケース

はどこへやら

これまたあり得ない。せめて 到着後2時間は対応するべきだし、航空会社との交渉が早く終わるようにエアフラも人員動員するべきでしょう。もう何十時間も前に 事態はわかっていたのです

結局また 翌日スーツケースをとりに空港にくるくらいならと 空港で一夜を明かした。そうなるのは予想できるのだから ビジネスクラス ファーストクラス用に用意してあるラウンジを開放するとか、もっと良心的な対応が考えらないのか。。。お金

さえ払えばいいのか…
ちなみに私はNH派です

(なにも頂いてませんし、特別よくして頂いているわけでもありませんが)基本がきちんとできているか どうか。です。。。特別なことは要求しません。
JAL

も今はだいぶ、改善されたようですが

あの問題の直前はひどかったです。あれ以来乗ってません。エールフランスもJALもそうですが 親方日の丸なわけです。いつのまにかそこで働く人間も ああ~~勘違い

(古っ

)
半年の留学を終えて 帰国するHさん 無事に今晩 成田に着く

事を祈ってます

きっといろんな意味で日本が良い国だと、より強く 思えるのではないでしょうか。そういう意味でも海外をみるのは大事なことですね

Mille Joies Planning

Mieko SATO