fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

全日空

Bonjour

私はフランスに行くのに出来る限り日系の航空会社を利用しようと思っている一人なのですが、ずっと全日空を使ってたんですけど、スーツケースが1つ しか入れられなくなってしまったので(もちろんエコノミーの場合です) 
2つ可能なJAL 日本航空 に今 変えてます。

でもでも この3月30日から全日空がなんと パリ行きが羽田発の昼便ができたので、、、かなり 心が揺れてます
日本航空JALも羽田発はあるにはあるのですが、、、深夜便なので これはちょっと辛いわけで、、、パリ着が早朝だからです。パリに着いてからずっと起きてなくてはいけないのは大変です あまりお勧めできません。やはり 着いて休む形の 日本発 昼便がお勧めです 仕事で行く人で会社が飛行機を買うっていう人はもちろん選ぶ権利はないでしょうが、ご旅行の場合は断然、日本発は昼便ですね

てな訳で、、、これからスーツケース でいける短い滞在の時は 羽田発 の全日空にしようと思います。なんといっても 羽田までも近いし、、、
日本航空JALさんも 昼便作ってくれるといいのにな~~~ それならで完璧なんですが…

それから なかなか コストパフォーマンスがよくてお勧めが フィンランド航空でのパリです。一度乗ってみたいと思ってます

Mille Joies Planning
Mieko SATO

エールフランスの対応

Bonjour

またまた エールフランスでトラブル? です。先日 フランスでのコンクールを終え、一人の方だけ先に15日にパリからエールフランスでご帰国のはず。。。16日のお昼前にはついているはずなので、お祝い メールをしたのです

その方はご出発も エールフランスのトラブルに巻き込まれ(7月5日出発)でもこれは結局KLMオランダ航空の機材に変更して行きましたから 多少遅れましたが 問題なく フランスへご到着されたのです。その時は せっかく成田から ダイレクトにパリに入るエールフランスにしたのに、、ってちょっと 残念そうでしたが、私がエールフランスより こういうなにかトラブルに巻き込まれた時はKLMの方が親切だし 対応がいいので 安心してくださいと お伝えしました。乗り継ぎが面倒かもしれませんが でも 私はKLMをお勧めします。って 私の言った事に納得せざるを得ないことが 起こりました

バラ コンクールではグランプリをとり パリでも楽しくお過ごしになって、15日 パリからアムステルダムまで エールフランスの機材をお選びになり アムステルダムからはKLMで成田へ に帰国されるはずでした。が が が またまた エールフランスの出発が遅れ  乗り継ぎに間に合わなかったのです
もう どうなってんの エールフランス

それでです、、、もちろん 乗り継ぎOKだからそのフライトスケジュールにしたわけです。自分で組み合わせた訳じゃないです。ネットで組み合わさって出てくるのを選択しただけです。ご存知の通り。。。
でも 1時間以上おくれたエールフランスの 言い訳 「乗り継ぎ便は私たちの責任ではない。スケジュールに余裕のないフライトを選んだ方が悪い」 と見下して言ったそうです あり得ないです。どんだけぇええ~~ 開いた口 がふさがらない。じゃ はじめから乗り継ぎ便の選択肢から その便をはずしておけぇえ~~~って言いたいですよね。ふざけるにもほどがある。もちろん、乗り継ぎ便にのれないこともありますよ。私もありました。でもそんな言い草はないでしょう。まずは 「申し訳ありません。ご迷惑をおかけしました。」じゃないの?? そりゃ その話した人の責任じゃないかもしれませんが そういう問題じゃない 最近 富にフランス人のそういうところが 目 につき鼻 に着き つい先日もホテル に謝罪させたところです。私は絶対負けない 日本人だからと思って 甘くみられていいようにされてなるものか 私にはお客様をまもる責任があるのですってね


そそ その方曰く、、、
あちこち行かされたのでたくさんのKLMスタッフと話しましたが、KLMの人たちは皆常識的で親切な対応でした。AFの対応が最悪で、佐藤さんがおっしゃってた通りでした とメールが来ました。もちろん エールフランスの中には親切な方もいるでしょう。でも 体質です。この方が言っていること 私には痛いほどわかります 私のように多少なりとも言葉ができて、フランス人と喧嘩できる 人間でも嫌な想いをするのです。ましてや 英語または日本語しかできない人なら どれだけ嫌な想いをされるか…

いろんなトラブルや予想外の事があるのは仕方がないです。それはある意味 そのトラブルに巻き込まれる人もそういう運命かもしれません でも それでもです、やはり 人間として心 ある対応をしてもらいたい と思うのは当たり前のことなのではないでしょうか? まさにフランス人気質のかたまりのエールフランスさま お気をつけあそばせ

Mille Joies Planning
Mieko SATO

今度は引き返し

Bonjour

7月1日ってエールフランスにとって 大凶だったのでしょうかね… 成田からのAF275も大幅におくれ、パリからの成田行きは ドアの不具合とかで パリに引き返した そうです。。。怖いですね ま 何事もなくてよかったですが 、、、そのあと 0時(夜中の)に成田へむけて再度 。。。おそらく 7月1日に6時間おくれで成田をでて22時にパリについた、機材を使用でしょうね。不具合の飛行機のドアが2時間で修理できたとは思えません。それに 引き返してきたのが、すでに20時。
そこには 半年間の留学をおえて帰国するはずの 私がコーディネートしたHちゃんが

なんだか たたられた7月1日です。1日だけで終わってほしいですね。

今日も私がコーディネートしたお客様がパリから戻られますが、これは機材がJALなので一安心。ま なんかあっても日系ですから 言葉は通じるし

そそ 1日に大幅におくれてパリについたお客様達は 今回フランスのバラ コンクールに日本代表で参加される方々なのですが、、、結局 パリ着22時 それからエアフラと交渉したりしているうちに23時をすぎ、スーツケースを取りに言ったら すでに従業員は帰宅。スーツケース はどこへやら これまたあり得ない。せめて 到着後2時間は対応するべきだし、航空会社との交渉が早く終わるようにエアフラも人員動員するべきでしょう。もう何十時間も前に 事態はわかっていたのです

結局また 翌日スーツケースをとりに空港にくるくらいならと 空港で一夜を明かした。そうなるのは予想できるのだから ビジネスクラス ファーストクラス用に用意してあるラウンジを開放するとか、もっと良心的な対応が考えらないのか。。。お金 さえ払えばいいのか… 

ちなみに私はNH派です (なにも頂いてませんし、特別よくして頂いているわけでもありませんが)基本がきちんとできているか どうか。です。。。特別なことは要求しません。
JAL も今はだいぶ、改善されたようですが あの問題の直前はひどかったです。あれ以来乗ってません。エールフランスもJALもそうですが 親方日の丸なわけです。いつのまにかそこで働く人間も ああ~~勘違い (古っ

半年の留学を終えて 帰国するHさん 無事に今晩 成田に着く 事を祈ってます きっといろんな意味で日本が良い国だと、より強く 思えるのではないでしょうか。そういう意味でも海外をみるのは大事なことですね

Mille Joies Planning
Mieko SATO

エールフランス

Bonjour

昨日7月1日のエールフランスで11:55発 パリ に向かうはずだったお客様から 飛行機が遅れそうだと連絡が入ったのがお昼ころ そして 5時間以上おくれて 16時40分に離陸
私も経験ありますが、、、飛行機がおくれるのって 気分がよくないもので 疲れが倍増するんですよね。その上 遅れるってことは なにか問題があるってことで 心配にもなり 余計疲れる

お客様は 本来なら 予定通りいけば 17時15分についてから 空港から出るTGVに乗り継いで アンジェに移動して アンジェで泊まる予定でしたが、、、6時間近くおくれて 空港からでるTGVはもうないわけです 予約していたTGVはもちろん乗れず。。。泊まるところ もこれから手配です お気の毒。。。今は夜中ですが まだ エールフランスとの交渉ができず なが~~~い列に並んでいるとか。。。

あり得ない、、、もうね 成田でこういう事態になることは 明明白白でしょうに ジャンボって何人乗っているか、素人でも知っているわけで、ましてや航空会社の人間はどれだけの方がどんだけの被害をこうむるかわかるはず、だったら CDGパリ空港についたら スタッフ総出で対応 これが当たり前(日本人的発想

でも そこはフランス そうはいきません。 C'est la vie......私達が悪いわけじゃない とでも言いたいのでしょうが。誰が悪いとかの問題じゃないのです。とっとと 対応せぇええ と叫びたいですね。私なら 切れてますね 遅れた事にじゃなくて その事への対処の仕方に。いろんな事態が発生するのはこれは仕方ないです でも それに対してプロフェッショナルとしてきちんと対応するかどうか これが大事だと思います。

誇り高きエールフランスさま。。。 なにかあった時の対応もホスピタリティーも 誇り高くあってほしいと 思うのは私一人ではないでしょう
どうやら 誇り高くご対応をして頂いたようです。よかったです

Mille Joies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる