fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

しずく

Bonsoir

FBでも紹介させていただいてます、カフェ 249(しずく)
429.jpg

249中 429アクセサリー 429ツリー
とっても スタイリッシュな内装で まだ OPENして5日の素敵な空間です。

お食事もなかなかのもので こだわり があって・・・
429ロールキャベツ
ロールキャベツとカレーがランチで頂けます。900円 ラッシー付
朝食は500円でトーストと飲み物 
このご飯がかなりいけてます。紅茶で炊いているご飯 本当に美味しかったです

そして デザートの甘味どころ・・・も いけます。あずきは 日本橋のうさぎやさんから。
429-2.jpg
すべて こだわりぬいて作られてます。

このカフェ ここでお茶するだけで静かで広々とした空間を満喫できる上に お食事ができ その上 美味しい・・・私の今 はまっている場所 日本橋に京橋が加わりました。

今日も京橋から日本橋まで プラプラと歩き 日本橋でちょっと買いものをして帰りました

Mille Joies Planning
Mieko SATO

パリのようなお天気

Bonjour

昨日はとっても良いお天気でしたね。こんなに素晴らしいお天気ってそうそうあるもんじゃないですよね。まして梅雨中なのに。 今日もまあまあ ですが 湿度の無さからいけば 昨日には勝てません。

昨日は広尾でお仕事だったので 青山で汗を流したあと向かいました。本当はあんなにいいお天気だったので 青山から広尾まで歩いてもよかったんですが、、、 青山からバス にのろうと バス停で待ってたんですが、、、バスがきて 乗り込んで後悔。 やっぱり歩けばよかった。と・・・
 凄くバスが混んでたのです なかなか 来なかったので いや~~~な予感 がしたんですが 大あたりでした

とにかく、、、バスの中とか電車の中で気になるのが あの背中にかついでいるバッグ(リュック) なんで あんなに混んでいるのに 自分が前にもって抱かないのか 。。。あの神経が私にはまったくわかりません 人が通るたびに そのバッグにぶつかってるのに なんとかしないと って思わないあの図太さ。男性のおじさんとか サラリーマンとか そそ 学生さんたちも ちょっと気をつけてもらいたいですね。

かと思うと 混んでいるので 腰掛けられたおばさん達が 立っている人の荷物をもってあげたり、置かせてくれたり と親切なのは ほほえましいですね

広尾のCafe des pres はちょっと パリっぽくて結構すきなカフェです昨日はまるでパリにいるような気候でしたから 幸せなひと時でした

この青山からのバスは結構利用します。新宿西口から品川までのいいところを通るんです 機会があったら 乗ってみてください。

Mille Joies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる