fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

結果がわかっている総裁選 意味なし

Bonjour

9月14日に行われる予定の総裁選。ご存知のとおり3名が立候補、菅氏、岸田氏、石破氏。
でも もうほぼ菅氏で決まっているとか それでも選挙する必要があるのか?? 私にはよくしくみがわかりません

そして なんだかびっくりしたのは あの政治評論家?だか なんだかよくわからない 田崎史郎の一言。
「結局 政策なんて関係ないんですよ。感情の問題です。人間ですから」 だって。えぇええええーーーーこんな発言をどや顔でいっちゃう人が メディアに出て 自分こそ内部を知っているみたいな顔してしゃべっていること自体 やばくないですか
ほんとに あんな人が まことしやかにメディアで話すのは聞きたくないですね

これから総裁になる人は 政策なんかどうでもよくて ただ身内の中で好かれていればいいの? 政治家が政策を捨てたら ただのジジイ じゃ~ん 言わなきゃいけないこと言わないで 可もなく不可もなしでいる 人から嫌われない人 日本の国のことなどどうでもいいってことですよ。国民がどうなろうとどうでもいいってことですよ。 国会内が丸く収まっていればそれでいいのですよ。
そんな人を自民は選んで当選させるのです。 馬鹿みたい それなら選挙なんかしないで 菅さんになります でいいじゃん。パフォーマンスする必要あるのか、、、?私のような しもじも のものはわかりかねます

菅さんがどういう人かは知りませんが、、、テレビでしか見られないし でもテレビで見る限り 私は 個人的にですよ、総理に立て付かないおとなしい女房役くらいかなと。 じゃなきゃ だまってあのアベのマスクは作らせない~~~ あのマスクのお金どぶに捨てたようなもんですわ。ま ほかにも沢山どぶに捨ててるから あれくらいどうでもいいか・・・

来年はオリンピックを控え(行われればですけど・・・) コロナの問題もかかえ、国の財源にも手をうたねばいけない 大変な時をリーダーシップをとって変革していかなくてはいけない。大丈夫なのでしょうか と不安に思っているのは私一人でしょうか・・・

個人的には 石破さんも好きじゃないけど(外見とか しゃべりかたとか 目つきとか・・・ ) でも どうしても彼を総理にしないようにしている空気を感じてしまうのは間違いですかね、、、だとしたら なぜそんなに彼が嫌われているのか。
私が嫌っている理由じゃなさそうなんで、、、おそらく 人間関係でしょうね。 政策なんて関係ないなら そりゃ人間関係が悪い人は総理にしたくない 自分の立場が危うくなる 保身。 あ~~~最低。最悪。
なんか どいつもこいつも って こういう時に使う言葉なのか と再認識した今日この頃。

きっともっともっと素晴らしい人がいるのでしょうが、、、そういう人は出てこれないようになっているのでしょうね


Mille Joies Planning
Mieko SATO

あと半年

Bonjour

2017年もあと半年となりました
残り半年となって すぐに東京都議選でした 都民でないので私は関係ないですが、、、それでも 都民が選ぶのはだれなのか興味津々でした

都民ファーストの小池さんは 風が吹いて大勝利 ま なんかわかる気がします。そして 小池さんとタグを組んだ公明も完勝。 そして 共産も議席を増やした 反 小池さんで伸ばした共産はこわいです

それにしても 小池さんはすごいですね。 頭はいいし、いうこと言うし どうしたら選挙に勝つかを熟知している方ですね。それにくらべて あぐらかいて えらそうにしている自民党のお歴々 ほんとなさけない ここまで 大敗したら考えないといけないでしょうね
国民はバカじゃない。 
国民はみてます。
小池さんは自分のお給料を半分にして 塾を開いて 都民のために身を粉にしていることがみてわかります。
小池さんが自分のお給料を半分にするといったことで いくらもらっているか明確になりましたね・・・半分にしても1500万弱。。。。いままで3000万近くもらってたわけで。。。そのうえ 小池さんより働いてない。私腹を肥やしていた
そりゃ 小池さんを応援しますよね

これからまだまだ 課題はあると思いますけど ほかの党とも力を合わせ 都民のために頑張ってもらいたいと思います。都政は地方の政治にも影響が大ですから
そして 地方議員も心してその地方のために 誠実に私腹を肥やすことばかりを考えず 県民のために動いて頂きたいと願います。小池さんの行動が 日本全土に波及していくことを願ってます

Mille Joies Planning
Mieko SATO

フランス 大統領選2017

Bonjour

今年はヨーロッパの数か国で大統領選がありますね。オランダはもう決まったのでしょうか・・・
フランスは 第一回投票が 1週間後の4月23日(日) 第二回(決戦)投票は 5月7日(日)
新大統領の正式発表は 5月11日(木) オランド大統領任期終了と交代は5月14日(日)となってますね。

5月の半ばには体制が変わります。誰が大統領になるかでフランスの法律も大きくかわります

今 候補者11人が熱い選挙戦を繰り広げてます。外国人にとって一番なってほしくない人は もちろんマリーヌ・ルペン女史 11名のうち 2名が女性 もう一人は ナタリー・アルトー女史 2人とも50歳前。
外国人排斥 移民排斥をとなえるマリーヌ・ルペン女史が新大統領になる前に、、、しておいたほうがいいことがあれば、、、急がないといけないですね もちろんならないことを祈りますが

アメリカの大統領が予想外の方が当選し、、、そしてイギリスではEU脱退など 選挙のこわさが露呈しています。フランス人はそんなバカじゃないって 多くのフランス人が言ってますが、、、、どの候補者が当選するか、見ものです。

そして 日本も都議選が7月にひかえております。東京都民だけの問題ではなくなってきているので 特に東京をとりまく関東県は他人事とは思わずに 監視していきたいと思っております

Mille Joies Planning
Mieko SATO

2017年04月16日 | 選挙 | トラックバック(0)件 |

まさか の結果

Bonsoir

なんとなんと まさかの まさかの トランプが勝利 みなさんも昨日はTV に釘付けにだったのでは  フランスに出張中もアメリカ大統領選 については フランス人 の友人となんどか話題になりました もちろん 友人たちは 口をそろえて トランプになったらアメリカは終わりだと。。。そしてそれをうけて来年5月のフランスの大統領選で まさかまさかの 極右政党が勝利しちゃったら もう世界は終わりだと

でも 今日はいろいろな報道がされてて トランプ氏の発言はメディアがコントロールして 悪いところだけピックアップされているとか、、、 確かにすべての発言を聞かないとどうかわからないこともあるわけで・・・
それに 実際にたくさんの方がトランプ氏を選んだわけですから。今更 クリントン派の人がデモをしたところでそれはど~~かと それじゃ 選挙の意味ないし。。。

あ~~これから大変ですね、アメリカ。って 他人事ではいられない日本 日本とアメリカはかなり関係が深いし、いろんな利権がからんでいるので、全く他人事ではないのです

人生 本当にまさか の坂 ってあるんですね。今回のアメリカの大統領選は私の人生の中でも ないだろう って思ってた人でした。人生は本当に 何がおこるかわからない 自分の価値観が正しいと思っていてはいけない 普通はさ っていう言葉は価値観の同じ人間同士でしか使えない言葉なのです。Normalement ノーマル っていう言葉の使い方がとても難しい時代になりました

Mille Joies Planning
Mieko SATO

初の女性の東京都知事 誕生

Bonsoir

7月31日 小池百合子陣営にさくらの花がさきましたね
初の女性の東京都知事が誕生いたしました おめでとうございます

小池さんが訴えたこと しっかり実現していくか見ていきたいと思いますね
そして さすが 女性はすごいって思ってもらいたいって思いますね 小池さんの責任は大 大 大です

そして アメリカでも ヒラリーさんが大統領になったら こんなにうれしいことはありません
女性の時代 到来ですよ

女性は子供を産み育てるので 生命尊厳は本能で身についていると言われていますから、、、いまのような世の中で  何よりも大事なことだと思います。戦争の方向にいかないこと、調和を保つこと。
大いに期待したいと思います。
そうは思いませんか

Mille Joies Planning
Mieko SATO
プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる