Bonjour

福島原発の問題は今や世界的な問題になってますね。
こんな話を聞き

ました。。。(どういういきさつからこの会話になったのか 前後の話はわかりかねます)
初日に核燃料倉庫の圧力が上がっていたので、扉を開けますと
政府に言ったら、菅直人が 「自分が到着するまで待て」といった と。 TV

の報道では一方的に東京電力が悪いような感じですけどね。
その待った時間がなければここまでひどくなってなかったのではないかと…
トン・チン・
カンはもっと
現場のスペシャリストの意見をきけぇええ??? 
ってね
頭の悪い人ほど 力のない人間ほど 自己顕示欲が強い
現場に任せて なにかあったら全責任は自分がとる って 言えねぇ??のか

言えねぇ???な

あの人じゃ。いまや もう
ヘロヘロ
ヨレヨレ の御顔で反対に心配しちゃいます

どこの団体でも どこの組織でも TOPに力がないと 人間的な大きさがないと それまでどんなに発展したとしても最後は消滅する。 そうならないよう 民衆が賢くならないといけない って思います。
どの組織も 末端が賢くなれば TOPはあぐらをかいてられません。末端がお人よし(

鹿)だと いいように権力を行使させられる、、、、方程式ですね。賢くなりましょう…

また この原発の問題はほかにもいろんなことを露呈してます。
日本にあるヨーロッパ企業の在日




(特にフランス イタリア ドイツ…)は この週末までに本国への帰国を許され(というかほとんど命令) とっとと

それぞれの国に帰ったようです

いくつかの航空会社の東京オフィスは閉めて 関西に拠点を移したり、、、イベントも全部中止して これまたとっとと帰国

。。。それはそれは 大騒ぎ

。 確かに原発の問題は大変な事です。でも 福島の方 その近辺100?圏内の方ならいざ知らず、、、 東京がそんなに やばかったら もうとっくに今福島にいるかた 具合悪くなってますよ。命がけで原発の作業をしている人もいるなかで

、、、東京のオフィスが危ないから関西に移し、日本人スタッフ以外は本国へ帰れ って凄いですね

。。。ま 居なくても会社が成り立つなら、高給

とって日本にいられて 子供手当


まで支給しなくてはいけない人が 減るので どうぞ お帰りください

って感じですわ。
私のフランス人の知人(友人ではありません

念のため) も 大騒ぎして

早く日本を出ろ

って何度も真夜中の迷惑な電話

やメール

。そして 手紙

まで、、、こっちは毎日余震にあって その上 計画停電で(被災地に比べればなんてことないですが)かなりのストレス

になっている そんな時に 全く迷惑極まりない。そんな調子のいいこといって、 一生面倒みれるのか!

って 言いたくなります。心配してくれるのはありがたい

けど こういう事態ではね、、、初めて「ありがた迷惑」って意味わかりました。フランス語でなんていうのかな…

なんかどっか綺麗事。。。 日本人はヨーロッパ人みたく 問題から目をそむけ場所を移動して

抱えているものから回避しようなんて発想はない。どこに逃げても日本は地震国なんですから…

関西へいったって いつまた関西が地震に見舞われるかわかない そしたら また今度はオフィスは東京に戻すのか

。。。御苦労様ですね。
私も本当はこの21日から仕事でフランスへ飛ぶ

予定にしてました。でも成田までいけるかもわかりませんのでどうなるかわかりません。その上 航空会社がフライトスケジュールも変更しているし、、、もし 運よく成田までいけて またもっと運よく飛行機

にのれたら 4月の頭まで不在にします。
フランスに行けたら フランス人たちに 日本人のエスプリを自慢してきます。
逃げないで向き合う 忍耐強く問題解決に取り組む と。。。
Mille Joies Planning

Mieko SATO