fc2ブログ

”フランス・イタリア”リピーターの方へ情報を発信するブログ。

終戦の日

Bonjour

明日は終戦の日。1945年8月15日。あれから77年。
77年経って 世の中が怪しくなってきている 一触即発状態、、、悲惨だった戦争を2度と繰り返してはいけないといわれ続けてきたのに、どうなっていることだろうか 憲法改正にしてもしかり
防衛費2%増額にしてもしかり なんのために そんなことをするのか その先に何があるのか
一番いけないのは なにも疑問をもたない国民。そしてその代償として戦争に万が一なれば まずさきに犠牲になるのも国民。

国のため という大義名分を掲げて 人殺しをしてきたことをなかったことには決してできない
終戦の日を明日に控え、今 一度 万が一のとき 自分は戦争反対と言えるよう 絶対に騙されないようにしたいと思う。
平和な時に平和を叫ぶのは 誰でもできる。 国民一人のこらず 戦争反対なら 戦争はできない。
どんなに独裁者が出現しても 戦争するのは一般人。独裁者自ら戦争の真っただ中にいくはずもなく。私たちは常に政治を監視し、傍観者になってはいけないと私は最近 強く思う。

NHKBSプレミアムで ヒトラーと交流があった大島悟氏の話が放送された。複雑な心境になった。
のちに A級戦犯になり終身刑になった人だ。
戦争中は ものすごい待遇で抱えられ、英雄のように称えられた。戦後 事実があきらかになったときにはA級戦犯となった。

いま 統一教会と関係があって殺された安部元総理は国葬になった。生前、森友問題 かけ問題 アベノミクスの失策など たくさんの負の遺産を残し、最後に統一教会との関係が明らかになったその人を国葬にするとは狂気の沙汰としか言えない。もちろんあんな亡くなり方をしたこと一つをとればお気の毒であるし あってはいけないと思う がしかし それとこれとは別。
そして あらたな内閣も統一教会と関係のある大臣を入れざるを得ない現実をみるに、あれだけ政教分離だなんだと騒いでいた連中 みずから 宗教からみで金からみでいたとは おそまつ
こんな政治家たちは 明日の 終戦の日 をどういう気持ちで迎えるのだろうか。生命がけで 不戦、非核で政治を行ってくれることを祈る

Millejoies Planning
Mieko SATO

飛行機の燃油サーチャージの大高騰 

Bonjour

ロシアのウクライナ侵攻がいろんなところにしわ寄せが出始めてます
この6月10日から ヨーロッパ アフリカ方面 アメリカもかな? 国際小包が送れなくなりました EMSは可能ですが 中身のものより高額になる送料はとても庶民はつかえません 

また、飛行機の燃油サーチャージも航空券と同じくらいします。たとえばヨーロッパなら航空券が13万くらいで燃油サーチャージが10万くらい 25万くらいはいま格安航空券でもします。だいたい戦争前 コロナ前の 2倍くらいに迫る勢いです
まず コロナで航空機の減便、 戦争で飛行ルートが変更、 燃料確保の困難などなど 数々の要素が一気にきてこの状態です  飛行機だけでなくガソリンの高騰は深刻です

コロナが少しずつ解消されてきたら 人員の削除でいま急に人を採用しようと思っても 人材はどこへやら・・・

コロナはまあ 仕方ないです。自然現象。それでもかなりの打撃を世界中がうけたのに、それに重ねて戦争をするなんていう、プーチンの神経を疑わざるを得ません  最初はプーチンに激怒してましたが、いまでは哀れみに変わりつつあります。彼が人間としては 下の下 大統領だろうが 大金持ちだろうが そんなことは目に見える世界でのもの。 彼の心が 平和から程遠く 地獄の中の地獄なのでしょう。不幸のどん底にいるのは明らかでしょう。幸せな人が 他に対してすることではないからです。早く プーチンが真に人間として幸福になることを祈らないではいられません。権力と財力から解放されることを祈ります

Millejoies Planning
Mieko SATO


お金って

Bonjour

なかなか終わりが見えない、ウクライナへのロシア侵攻
ここ数年は コロナの感染症で生命を落としたり、と忍耐の年となってますが、いろんなことが起こると考えます。
どんなにお金があっても コロナで亡くなってしまった人もいます。そしてどんなにお金持ちでもウクライナのように他国から侵攻されたら それを持って逃げる わけにはいきません
お金って 平和でこそ利用価値があるのであって、そうじゃないことになると ただの紙切れにかわります

今、日本もウクライナのことを他人事とみている場合じゃありません。絶対に戦争はしてはいけないです。バカな政治家がウクライナは核がないからロシアに侵攻されたんだから、日本も核をとか言い出してます。そういう人間はまったく 広島 長崎の過去の歴史を学んでない 馬鹿ものです
戦争はしかけた国もしかけられた国もどちらも被害者になります 
自然に起こる コロナのような感染で生命を落とさざるをえない人 癌などの病気で生命を落とさざるをえない人 そんななか
自分たちで戦争するなどという、人間として最低最悪なことを決断するようなことが 今後あるとしたら命がけで止めないとと思います。

健康と平和 であってこそ、お金は活かされる だから お金が一番じゃないのです。お金のために戦争したり、お金のために体を壊してまで働くのは 本末転倒なのです。このいま起きていることを通して いろんなことを学ぶべきなのではないでしょうか。
折角頑張って稼いだお金が 紙きれにならないよう 平和を健康を祈ります

Millejoies Planning
Mieko SATO



プロフィール

Mille Joies

Author:Mille Joies
フランス・イタリアの旅の
      コンシェルジュ 

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる